| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【842】

RE:☆☆☆大当たり部屋☆☆☆

CoCo二番 (2009年03月21日 17時25分)
確かに変な方向に向かってるのでこの書込みを最後にしてもうここには現れません。

>調子の悪いのは打ち手の方では?台は同じ確率で延々と抽選してるだけですよ。
>ほんとに勝ってる?1日勝って3日負けての繰り返しじゃない?素人で勝てたら店は全部潰れてるよ。

その通りだと思います。
基本的にはボーダーを超える台を打てば良い結果が出ると思います。

ただ個人的に「谷村ひとし」「佐藤仁」の言ってる内容は一理あると思います。

あと素人が勝てるとは言ったつもりですが、
勝ち続けるとは言っていません。

お座り一発で10万勝ったなんてのは、
海物語などから始まった話だと思います。
(素人でも大勝することがある)

それを言いたかっただけです。

法則性についてですが、
ギャンブルってのは昔から必勝法を見つけたくなるものです、
だから人間が直観的に覚えやすい数字を
いつまでもパチンコ台に採用しているそうです。
(アルファベットが柄だと覚えられないから)

某攻略雑誌などが「好調台」「不調台」ってのを
リーチ目(数字の並び)なんかで公表していますが、
結局それを信じる人がいるのは確かですよね。

あんなのに騙されないでって話です。

> 数少ない試行でおかしくない?

1台の話ではなく店やシマで見て確率が偏ることが多々あるので、
それを言いたかっただけです。

最近は当たり回数などを公表している店が多いので、
それを見て変に感じることが多かったので。。。

あと調子の良い台をチョロチョロ打つのは確かに上手く説明出来ませんが、
「ボーダー派」「波読み派」ってプロがいるのは事実で、
「波読み派」のプロは大体同じ事を書いてると思います。
(ただ私もボーダー派ですが)

>ギャンブルと思って店に行く時点で負けだと思うよ。

仕事だと思ってるのですか?
継続的に勝てたとしてもギャンブルはギャンブルだと思います。

仕事の定義ってのは難しいと思いますが、
私は社会貢献によって対価を得ることが仕事だと思います。

>個人的には無償ボランティア以外の社会貢献はないと思いますがね。

私はモノやサービスを提供する仕事をしている人は、
全員社会貢献していると思います。

農家で働いてる老人なんかを見ていると、
あれこそ社会貢献だと思います。

それによって対価を得ているかも知れませんが、
誰かの役に立つってことは社会貢献だと思います。
(消費者金融などは対象外ですが)

>いつの時代も同じでしょ。

最近は特に冷たい時代だと思います。
不景気ですからね〜

これ以上荒らしたくはないのでこれで終わりにします。

あと南港人さんの家族にご迷惑をお掛けしすみません。
(ちなみにこれが偽装してない本当のIDです)

■ 1,003件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【848】

RE:☆☆☆大当たり部屋☆☆☆  評価

dondokodon (2009年03月22日 03時16分)

はじめまして! ゴッツンさん

どうしても、気になる所があったので一言だけ言わしてもらいます。

>お座り一発で10万勝ったなんてのは、
>海物語などから始まった話だと思います。
>(素人でも大勝することがある)

海物語どころか、CR機が登場する前からありましたよ
私の経験上では、保留玉連荘機!全盛期のローターリー7で、千円で16連荘が最高でした!昔は釘を無理矢理、曲げて1回の当たりで、2000〜2400位あり、
42玉店で9万円ちょっとありました。

目撃例では35連荘最高です。良くも、悪くも、良い時代だったと思います!

>1台の話ではなく店やシマで見て確率が偏ることが多々あるので、
>それを言いたかっただけです。

同じ確率の台を多数の人間が遊戯してるのですから、
確率が偏ることは、多々あると思いますよ。
昔、ド田舎のパチ屋で、坊主頭のおっちゃんが一人で
5台!同時に打ってました。2時間後、一台も当たりを
引くことなく財布をスカッラカンにして、帰って行きました。

一人の人間が、5台同時に打っても、短時間とはいえ、
こような偏りがあります。

あんまり回らないシマで$箱積み上げてたり、イベント台で、ブン回りやのに全然出てなかったりと言う現象はいっぱい見て来ました。

店側としても、このシマ出したかったのに出ない!
このシマは抜きたかったのに出てしまった!など、
シマ単位では、なかなか思惑道理にはいかないものです。
これは、打ち手にとっても同じです。
ボーダー+5位の台を打って居ても、一日二日では、なかなか結果が付いてこない場合があります。

結局、一月や一年と言う長いスパンで結果を出せれば良いんです。偏りと言うものは、一時的なものです。

CoCo二番は勉強不足だと思いますよ。

ゴッツンさん、毎日、見てるんで、がんばってください。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら