| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【163】

私は○○○○です♪

ソレイユ (2008年07月03日 00時21分)
やきとり屋さん、こばわぁー☆
タイトルみて「なんだ?」って思われたかもですが
私は生まれも育ちも関西です☆

よってパチも大阪でしか打ったこと ないでーす♪
大阪はキツイっていうのを聞いたこと有るけど
やっぱ そうなのかな?!

関東の絶対 打たない台が大阪の平均台?
大阪でも広いしホールによって(機種によって)も
違うと思うので必ず駄目ってことは無いように
思うのだけど(うーん・・)

と言いつつも大阪でしか打ったことが無い私が
言っても説得力ないんですけどねっ(苦笑)

>京楽は激アツ過ぎるとハズれることも有るので
辛いとこですよね。
当たりにくいセブンで超激アツをスコーンと
ハズした時は心折れましたもん(。>_<。) えーん

ソナや仕事人は当たるかな?と思った時は
割りに期待に応えてくれるので まだ平気かも。

>あと一回も剣豪フラッシュが無かったのも寂しかった。
判りますっ!やっぱフラッシュは欲しいですよねー!
それまでがイイ感じの展開でもフラッシュが
鳴らないと「駄目だー」って思いマス!

1200回転 回して一度も鳴らなかった時も
有りました(゜ρ゜)アウゥ
「桜仕事人」面白そうだから一度 打ってみたいな♪
ってメッチャ遅れてるっヾ(・_・;) オイオイ

■ 679件の投稿があります。
68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【167】

RE:私は○○○○です♪  評価

パチJ (2008年07月05日 22時50分) ID:UtRiTtYq

>関東の絶対 打たない台が大阪の平均台?

いやいや、そんなに違いはないですよ(笑)。
自分はリーマンの時代、東京にもかなり出張してたので
ついでに東京のパチ屋もいろいろ見回ってましたが、
どうみても、世間で言われてるほどの差はないですなあ〜。

むしろ、関東では、絶対に客が寄らないレベルの店に、大阪では結構
客が入ってる事がある、という印象かなあ。つまり、東京に比べ、
客のレベルが低いことのほうが問題やと思う。
都心の大繁華街ならまだしも、比較的うちの近所にですら、この換金率で
この極悪釘で、なんでこんなに客が入ってるのか、と首を傾げる店が
ぽつぽつありますねえ。

まあ、自分が考えるに、東京では昔から店によって交換率がバラバラ
でしたから、換金率と回転率の関係に、ある程度慣らされてるのに対し、
大阪では長い間換金率が統一されてて、自由化されてあまり年月が
たってないから、あまりこのあたりに敏感ではない客が多いのかなあ〜・・・
というところでしょうか。
ので、年月がたてば、ある程度は、是正されるのかもしれませんが。
ほんまに、大阪の客は、ホールへの「ボランティア精神」にあふれた方が
多いですねえ〜。
68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら