| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:依存症と(セミ)プロのちがい??

ちょんが (2011年05月05日 04時11分)
奈良修行僧さん、すぷさん

だいたいパチンコする事がライフワークになってる
人が、他人さんの事を依存症だ何だと言う資格はありません。

勝ててる人が非依存症と言いたいのですか?!
私に言わせれば、そんだけパチンコ(スロ)の研究に時間を費やして必死に
台を選んで打ってる人こそ重度の依存ですよ。
そんな事に時間を費やすなら、バイトなど仕事を1つ増やして
副収入を得ればいいんですよー。
その方がよっぽど健全で安定収入なはずですが。



ミン尚宮さん

ですねー、確かに釣られてる感があります。
書けば書くほど世間(光)さんは増長するしね(^^;)

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【37】

RE:依存症と(セミ)プロのちがい??  評価

奈良修行僧 (2011年05月09日 22時09分) ID:KmBcImSd

>勝ててる人が非依存症と言いたいのですか?!
>私に言わせれば、そんだけパチンコ(スロ)の研究に時間を費やして必死に
>台を選んで打ってる人こそ重度の依存ですよ。
>そんな事に時間を費やすなら、バイトなど仕事を1つ増やして
>副収入を得ればいいんですよー。
>その方がよっぽど健全で安定収入なはずですが。

あの〜、確認のために聞きたいのですが、
勝ちが見込めず、毎年負けてばっかりなのにパチンコに行きたくなる原動力ってなんなのでしょうか?
空気は悪い、やたらうるさい環境で続けて打つことが出来るのは「勝ち=お金」が見込めるという1点があるからではないでしょうか??
劣悪な環境の中に身を投じ、付け加えて金まで持って行かれる・・・私的には絶対にあり得ません。
(私は毎回勝つとは言ってませんよw念のためw)
バイト云々という言葉もありましたが、たいていの会社などはバイトを禁止しているところが多いわけですが・・・
 さらに、勝つために研究をする。これは当たり前の話じゃないでしょうか。パチンコ屋になけなしのお金をむやみやたらに寄付するほど私は慈善家ではありませんし・・・

等価の店の某ガチャポンに止めてある車を見て、いつも残念に思ってしまいます。等価の店は確実に割数10割以下で客が負けるように出来ているのに・・・
(10割以上だと店がつぶれてしまいますからねw)

やはり世間さんほど文章をうまく書けないなぁ・・・
【30】

RE:依存症と(セミ)プロのちがい??  評価

いん? (2011年05月06日 09時55分) ID:TnXrMfWu

恨み節全開で、
ひどく醜い人間に写ってるが大丈夫か?
【28】

RE:依存症と(セミ)プロのちがい??  評価

すぷ (2011年05月05日 07時39分) ID:DzGzDxWb

おはようございます。

ちょんがさんへ

誰も人の事を依存症など言ってません。
勝てるために知識は必要ですし、打つために何の努力もしてない方は負ける立ち回りになって当然かと思いますけど。
あと社会人として勤めてますのでバイトなどする必要も無く趣味の1つてして色々な知識を得てるだけですので。。。

スロットの楽しさは、知識を得てそれを元に店や台を選び、判別しながら打つの事だと思います。
台選びもしないで打つ意味が私にはわかりません。(オカルトはまた別世界なので知りませんが)
【27】

RE:依存症と(セミ)プロのちがい??  評価

up (2011年05月05日 05時13分) ID:IkQfCnVu

ちょんがさん

誰もあなたの考えを聞いていないと思うんですがw
何故一人で熱くなってるの?w
まるでここの主みたいですね
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら