| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:教えて!

雇われ店長 (2002年09月10日 03時12分)
それはちょっと違います。最近の機種だからこそ設定1を使わなければいけないのです。まだまだどこのホールでも現役稼動している大花火やAT機、ストック機など設定1でも3000枚〜5000枚は平気で出てしまいます。獣王設定1で赤6000枚なんてのはざらでした。
しかしだからといって超繁華街の超繁栄店でもない限りオール1なんてことは出来ません。と、なるとどうしても保険で設定1をそこそこの台数にほり込まなければならないのです。
7枚交換オール4で店浮き?これも現場から言わせてもらうなら(?)です。
確かに黒の日もあるでしょう。でもほとんどのオーナーは1日スパンでものを見ます。平常営業で赤を打つことに非常にナーバスになります。だからそんな危ない設定なんて出来ないのが現状です。メーカー発表の出率どおりにはいかないのが現場なのです。
アホばかりじゃありませんよ。どこの都道府県でも賢さ加減、アホさ加減は一緒です。どこの店にも賢く立ち回っている客はいます。逆に確かにアホやなぁって客もいます。でも、設定1を打たすより、ぶら下がり等のウラ基板や遠隔の台を客に打たす方がずっと客をバカにしてると思いますが・・・

■ 32件の投稿があります。
4  3  2  1 
【26】

RE:教えて!  評価

ミニパルサー (2002年09月10日 23時43分)

遠隔て、本当にしてないんですか?
これは、自分の考えです。
店全体が、HiとLoがあって、出す時と閉める時。
そして、Hiの時に設定のいい台から、掛かりだす。
Loの時には、利益の確保。
そして、ある程度の利益の確保をしている。
遠隔がいいか、わるいか、知りません。 
ぼくの、意見は、遠隔は、どこの店も、あって当然。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら