| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【166】

RE:三重の人は…

笑の神 (2008年02月19日 23時26分)
みなさん、こんばんわ〜〜!!

遠○ですか??

まあ、○半は海でサムが外れたとか、聞きましたよ〜〜♪

関西の店ですけどね^^

その店、確か停止食らったと、聞ききましが・・・。

どこの中型、大型店も出玉調整ぐらいはしてるんじゃないですかね〜〜??

生○金も、リニューアルする前に、変な噂流れてましたし・・。

まあ、どうなんでしょうか??

店側も慈善事業じゃないですしね〜〜♪

トホさんに同意。

■ 286件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【167】

RE:三重の人は…  評価

リーマンパチ太郎 (2008年02月20日 01時25分)

みなさんこんばんわ!
遠隔等の調整は個人的には、どこでもしていると思っています。

大負けした次の日は、お座り1Kで確変5連チャンや10連チャンなどした日には逆に恩恵を受けたように思っています

遠隔を上手に利用する為に私は入店したらまずは、程よく店内1周して来たことをアピールしてから台に座る様にしています。

様は、その日の店の出玉状況や、自分の勝ちパターン、負けの引き際など考えて行けば、そんなに遠隔は怖いと思いませんし、負けはしない様になると思い頑張ってます。

私の遠隔かな?と思う利用パターン
店側のアピール時大きい通路の角台。
朝一からのアピール台。
閉店1時間前の景品交換近い出入り口付近、またはカウンター前。
はまり1200回以上の台閉店1時間前。
がらがらのシマのひとりだけの大当たり。
周りがかかりはじめた時など。

色々なパターンで読みがあたった時は、もしかして遠隔?大当たりありがとうと思いながら打ってます。
勝手な個人的な意見ですのであしからず。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら