| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【299】

RE:飾磨のスロ〇ラ2

おいおいやでで (2009年12月30日 01時53分)
谷里さんどうもです^^
国際系は本当に厳しいですね
ところでもしや青春時代同じ空気を吸っているかもですwww
その時のよく通ったお店は
出町柳のビッグエッグ(結構ガラガラ、よく朝一110番台のフィーバー台に座ったw)
四条のニューキョート(人生初10万勝ちしたw)
トップワン、あとは北の方でも打ってました
今出川で朝一アレパチモーニングで有名な店がありましたね
私は連れと一度だけ行きました
本当に奇遇ですね^^

■ 1,409件の投稿があります。
141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【303】

RE:飾磨のスロ〇ラ2  評価

谷里 (2009年12月30日 10時43分) ID:HvNmKtZm

おいおいやでで さん

おぉぉ、ニューキョート!、懐かしい響きですね。
四条河原町、映画館の隣だったかな。
確か、京都駅前にもあったと思います(暇な店でした)

自分が下宿してたのは四条大宮でしたので、阪急大宮
駅前には四つほどカドに並んでたのを思い出します。
その中で、平和のブラボーとかいうフィバー台をマン
モス城で遊んでたことを思い出しました。

また、大宮には"餃子の王将"の一号店があることを知
ったのもその頃です。小さな二階建てのお店でしたが
よく通ったものです。
大眠とかの中華ラーメン屋もありましたね。

因みにトップワンとかのお店はなかった時代ですので
おいおいやででさんよりも、当方のほうが時代を先に
歩んでるかと思われます。笑)
キング、ラッキー、オメガこんな店が多かった時代です。
イャ懐かしいですわ。
141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら