| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【919】

RE:兵庫スロ部屋

Mr-Tその2 (2009年10月03日 19時51分)
>5号機に慣れたよさん

仰る通り風車は左右上がりですが、これはなかなかないですよ^^;
私の場合風車からみてますが、平行ならまずOK(妥協ライン)としてます。
>それとその上の両脇釘2本
これですよ!!
行き着くところはここが第一関門ですね。
下両脇2本が右に流れてるの見れたら合格ですよ。(マイナス)

その釘「袴」って呼んでますが、
連釘全部もしくは、下3〜4本をググッと右に流すマイナス調整もあります。
釘正面で、盤面に垂直で見てみると、ごく僅かにずれてるので練習してみて下さい^^

上限は無い(絞れるだけ搾り出す)がセオリーですが、
以前も書きましたが私は、リーマン打ちでは、上限有りと思ってます。
打ち出して、喰えてないなと思う台でしたら、上限は試し打ち分という訳になるのですが、
私の場合、明らかに回る台でしたら、上限というより、1000回転ぐらいでしょうか^^;(4万〜5万)
20000円を上限としたら、500回転ぐらいの目安でしょうかねぇ・・・・昔は、ミドル(1/315)で確率の2倍分回しを上限にしてましたよ^^

田尾さん
ですよね!っていうか普通思いますよ^^


2027解析ありがとうございますm(__)m

出てしまうとなかなか止めれないですよね〜(爆)

今回は出玉ありながらだったので、低設定でも続行出来た訳ですが、小役の判別は1000Gとかある程度目安を作られてますか?

2027は確かに回収の匂いプンプンですよね、
今回は、「週間お勧め機種」って事で狙ってました←コレもかなり釣りですが(爆)
忠告通りこれから一線を引いて見ますね^^
ありがとうございます♪

■ 1,160件の投稿があります。
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【921】

RE:兵庫スロ部屋  評価

5号機に慣れたよ (2009年10月04日 23時49分) ID:HvWcIkMf

Mr-Tさんこんばんは^^

>行き着くところはここが第一関門ですね。

とりあえず第一関門には到達できた(?)ようですww

>下両脇2本が右に流れてるの見れたら合格ですよ。(マイナス)
>連釘全部もしくは、下3〜4本をググッと右に流すマイナス調整もあります。

スイマセン^^;自身の認識では仰っている釘が右方面向きの方が
いいと思ってたんですが間違ってます?^^;

質問の回答ありがとうございます^^
やはりMr-Tさんはそうだと思ってましたw

私もそうなりたいですがまだ修業中の身の上、甘デジという事を考慮すれば
2万円を上限としました^^

>小役の判別は1000Gとかある程度目安を作られてますか?

これはエヴァを例にしてお答えします^^

まずメインとなる小役(分母が小さい&設定差ある)はベルです。
このベルをどのように見てるかというと基本100G毎です。

100G消化して総G数を加算する100のボタンを1回押す時に見ます。
それとボーナス後はだいたい半端なG数なんで総G数入力し直す時に見ますね^^

100Gなんで脳内カウントで可能です。ベルなら13〜14回くればOKですから^^
が、100G毎に見る理由はブレの頭とシッポを知る必要があるからです。

当然この幅が小さければそれなりの精度があるんじゃないかと思うんです。
逆に大きければヒキ強、ヒキ弱を疑います^^

1000、2000G消化していけば当然ブレの幅は小さくなっていきますが
下限と上限を知っておいて損はないので私はこまめにチェックするようにしてます☆

まぁ出玉ついてきての話なんですがw

朝一から判別する場合は早ければ2000円、3000円で判別する時もあります。
それだけ早い時は数値が最悪の時ですけどww

早い見切りで外した事はたぶん1回だけだと思います^^
慣れた台だからか運が良かったのかは神と店長のみぞ知るって感じですかね(^O^)
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら