| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【726】

スロット仲間

5号機に慣れたよ (2009年07月25日 03時28分)
少しコラム的な事を書かせて下さい。

明るい話題ではなく少し暗い話題です。
甘い事も書くと思います。すいません。

今日後輩がスロを引退すると言ってきました。
その後輩は今年はかなりの不調で何度も「当分行かない!」と
宣言しては行ってまた宣言しての繰り返しだったんですが
今回はマジなようです。

こう書いてしまうと後輩が思いっきり養分のようになってしまいますが
ちゃんと解析に目を通して把握し、データ取りして下見してと
私としてる事はあまり変わりません。

私と後輩との違いは台を決める際の運だけです。
ですので正直明日は我が身だとひしひしと感じてます。
実際ここ何回かの実践では結果は別として高設定は外してます。

引退は勿論止めるつもりもないですし、実際現況を考えると行かない方が
無難かもしれません。

博打なんで勝敗はつきものですし、負けが込めば当然色んな事が苦しくなります。
ただ5号機ってそもそも何の為に登場(しなくてよかったんですが)したか?

遊べるというのが大前提でしたよね?1kで多く回って
ダラダラしながら遊べる。いわばスロ版甘デジを目指したはずです。

が、現状はどうでしょう?吸い込みは4号機並の機種が多くなり
それでいて返りが少ない。これじゃ遊戯人口は減るばかりです。

遊戯人口が減る→設定状況悪くなる→新台で客寄せ→客の負担が更に増える
→更に遊戯人口が減る→更に設定状況悪くなる→最初に戻る

どうしようもない最悪のスパイラルです。
このスパイラルの被害者の一人が後輩です。

仲間と朝の並びに行き、開店までの時間で車や喫茶店などで
どの台行くかやしょーもない話をして時間をつぶしてるのが好きです。

開店してしまえばノリではないので単純に台との勝負なんですが
その合間に状況話したり実践終了後もお互いの収支報告で盛り上がったりとか
仲間いると本当に楽しいんですよw

その仲間が一人減りました。原因は様々な所にあると思います。
本人にも原因はあると思いますが、
それ以外の部分がかなりにウェイトを占めてると思います。

勝手に思うんですがAタイプもARTタイプも
現状の5号機の規定では客を満足させるのは厳しいと思います。

Aタイプの ダラダラ感+ハマりの恐怖
ARTタイプの 設定よりもヒキ+ロングの一撃がないと厳しい

最近ツイン打って思うんですが5号機向きはツインのような
通常をRTで消化できる機種が向いてるんじゃないかなと思います。

でもそれはそれで爆裂を求める人にはダメなんですよね。

5号機って出口のない迷路みたいなもんです。
この現状をエンドユーザの私達以外はどう考えてるんでしょうね!?

私がここで何を書こうが現状が変わる事はないです。
でも一人スロファンが減ったという事がどうしても書きたかったんです。

長文・駄文失礼しました。

■ 1,160件の投稿があります。
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【727】

RE:スロット仲間・激反論 追放も辞さず  評価

ナズキ改 (2009年07月25日 04時06分)

また一人同士が減るのは大変残念です。が…

4号機の方がよかっただの店のせいだの言っているようでは養分乙です。

何故なら 行く自由行かない自由 その台を打つ打たない ココで帰る?続行? 全て己の判断のみ。

4号機の特徴
☆やってりゃ当たり、吹くかもしれない
★当たらないゾーンがあったりする

5号機の特徴
☆いついかなる時もボーナスの可能性がある
(★)リターンが少ない

リターンが少ないでしょうか?設定6掴んで5k枚出すことだけが目的ならそうかもしれません。

4号機から5号機にかわったのならば我々も打ち方を変えねばなりません。

設定4でいい。一日1kでも勝てればそれでいい。玉に6ツモっても2k枚出ればヤメを考える。

それに解析値一辺倒が故に高みばかり見過ぎてるのではないでしょうか。

解析値で追っているのなら高設定域での勝率に関して5号機は4号機を遥かに越えています。

以下引用
>遊べるというのが大前提でしたよね?1kで多く回って
>ダラダラしながら遊べる。いわばスロ版甘デジを目指したはずです。

>が、現状はどうでしょう?吸い込みは4号機並の機種が多くなり
>それでいて返りが少ない。これじゃ遊戯人口は減るばかりです

・・・・・・ではどうなればいいのでしょう?貴殿はどの機種を打とうがダラダラと同じ調子で打っていたいのですか?コイン単価も変わらない。出方も一緒。アイジャグばっかり。これがお望みでしょうか?

遊戯人口が減る。確かにそうでしょう。しかしそれはスペック変更だけが問題ではないと思います。

結婚率 出生率 失業率 これらもろもろを考慮すると一人がスロットに費やすお金の増減もわかるのでは?

入れ替えばっかで客の負担が増えるっていう安易に答えらしいものをスパイラルに見立てていては・・・・負け組です。


ってかだいたい パチ屋に行く前から負けることはわかってるわけですよ。じゃないと店が成り立たないから…だから客付きのイイ店のが設定や釘が見込めるわけです。

そんな中であがいている。それが我々。状況が状況ならそれに適応してやるだけやってやる。負けたっていい。ぱちんこ。好きだし。
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら