| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,352件の投稿があります。
<  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  【101】  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1002】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2010年06月23日 12時57分) ID:JuEzRjIp

どうもです(^^)
今日は朝から昼休みまでぶっ続けでペーパーテストを受けていました.
3時間20分もあるのに時間が足りない足りない…(@_@)
前回に引き続いて平均点を割りそうな気配がプンプンです(T_T)

サッカーネタですが,
あまりに皆さんがネタ振りしないので,こりゃ禁句なのかな?と思っていました(^^;)
私は…全くと言っていいほど興味ないんですよね.
既に初戦の相手すら忘れました(^^;)

先日,調子に乗って上司に「日本惜しかったですね!」と知ったかで話しかけたんですが,
「あれはハンドやろ!?」みたいな返事が返ってきまして…
答えに詰まり,危うく知ったかがバレそうでした(^^;)



>結論から言いますと私は、確率は収束しないと思っています。

私の推測ですが,ボダ派もオカルト派も,ほとんどの人が「収束しない派」だと思います.

そうなんですよね.実際に,収支は収束しないんですよね.
例えば,期待値0円のコイントスの賭けを延々続けたとしますと,
試行回数が増えるほど,収支は0円から遠ざかるんですよね.
あくまで,表が出た結果/試行回数が1/2に収束するだけで,収支は収束しない.

んですが,敢えて私は収束する派なんですよ.
…もう時間がないので,またそのうち書きます(^^;)

ではまた(^^)/
【1001】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

パチ☆パパ (2010年06月23日 00時01分) ID:FcRwCmKr

皆さんこんばんは(*´∀`*)

>相川さん
>ふだんは全くサッカーに興味無いくせにワールドカップになると、にわかサッカー好きとなり猛烈に日本を応援してる相川優です(^^)v

私もですよ〜(ノ∀`*)
さすがに国を代表すると熱いし面白いですよね〜

あッ!!キリ番ゲットしようと思ってたのにいつの間にか1000レス超えてますねっ!!

ではまたヾ(o´∀`o)ノ゜+.вау вау゜+.
【1000】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2010年06月22日 19時47分) ID:GvXiCqGk

ふだんは全くサッカーに興味無いくせにワールドカップになると、にわかサッカー好きとなり猛烈に日本を応援してる相川優です(^^)v

勝利はすぐそこだ!
(もうええちゅうねん)

>>私は確率は収束しないと思っています

>この辺は意見が分かれる所だと思うのですが,
>私は「収束する派」です.
>といっても,人生でどのくらい…

確率の収束!
これは永遠のテーマといっても過言ではないでしょう。

結論から言いますと私は、確率は収束しないと思っています。
しかしながら矛盾しますが、実戦では収束するまたは「するんだジョー!」と思い込んで稼働しています。

心のどこかですがっていたいんですね。

まるで帳尻合わせのよな爆発を何度も体験すると、信じてもいいのかなとさえ思うのです。

甘デジばかり好んで打つのも、丸一日打てばミドルの3日分に相当する確率を体感できる、そして収束してくれるかも!?と淡い期待を抱いて稼働しているのもこれまた事実です、はは。

でも基本「収束なんかしねー!」と思ってます。
(どないやねん)
【999】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2010年06月22日 13時00分) ID:JuEzRjIp

どうもです(^^)
じとじといや〜な天気が続きますね.
先週末はギリギリ出動できる天気だったのでよかったですが,
この季節は移動がきついですよ….


相川さん,どうもです(^^)

>錯覚といえば、
>「よく回る台はハマリやすい」といわれますが、
>これも回るから粘るのであって、ハマッてばかりいると錯覚するのですね。

なるほど,パチにはそんなオカルトがあるんですね.
言われてみると,もっともですね.
スロはあまり考えないオカルトですね.

そうそう,昔のスロのオカルトで,
「コインが溜まり過ぎると出ない」てのがあったみたいです.
台に溜まりすぎたコインを店員に抜いてもらう光景をよく見かけました.
関係ないと思っていても,何らしかのアクションを起こしたくなるのでしょうね.デモ出しとか.


パパさん,おひさです(^^)

どうぞお気になさらずに(^^)お仕事ですからね.
またお会いできる日を楽しみにしています(^^)/


NPGさん,お疲れ様です(^^)

>私は確率は収束しないと思っています

この辺は意見が分かれる所だと思うのですが,
私は「収束する派」です.
といっても,人生でどのくらい…
これはまたちょっと長くなりそうなので,オフ会で改めて討論しましょう(^^)

ではまた(^^)/
【998】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

NPG (2010年06月22日 00時16分) ID:RdHkZgYq

こんばんわお疲れ様です。

>コロッケ2さん
9倍はまりですか!
自分では1日1台のみで考えれば6倍ハマリぐらいが最高でしょうか…
ともあれ、もうはまりばかりは勘弁です。

>バナナチップさん
ハマリ分がすぐ戻ることはないですよね
私は確率は収束しないと思っています
敢えてある程度落ち着くと考えたら50万回転ぐらいは回さないと駄目ですが、引きのいい人悪い人では誤差1%程度までになると思います。
ただその1%が凄い収支の差にもなりますが

と、今年入ってから初当たりの2/3は確率分母越えをかましている私が言うから間違いありません(泣)

>相川さん
回る台ははまる
確かにそうですね、回らないとたいていの人は粘らないですからね、後は回るほうが消化が早いとか(笑)

>パチパパさん
私より仕事の方が・・・って冗談です、またよろしくです。
【997】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2010年06月21日 20時17分) ID:SvRfTtSv

どんまいですよパパさん(^^)v

思い起こせば、第一回オフ会を私の仕事の都合で延期させてもらいましたよね。
(しかもドタキャンなつかしー)

おかげ様で土日じっくりとパチに向き合い向かい合い見事リベンジに成功しました。

とにかく、サッカー日本戦のような我慢我慢のパチンコでしたが、なんだか原点回帰したよな稼動でした。

ドロをすすうよな稼動でもいい、古いと言われようがジグマスタイル、パチは回ってナンボ、粘ってナンボ、ナンボナンボでせこくひつこく回し続けてやりますよー!どりゃー!
【996】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

パチ☆パパ (2010年06月19日 22時39分) ID:FcRwCmKr

皆さんこんばんは(*´∀`*)

最近忙しくて、皆さんにも迷惑をかけてしまってすいません。゜(゜´Д`゜)゜。

懲りずにまた企画してください〜お願いします〜

相川さん、またメールで日にちは報告しますから宜しくお願いします

ではまたヾ(o´∀`o)ノ゜+.вау вау゜+.
【995】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2010年06月17日 18時14分) ID:SvRfTtSv

そうですよね、
ヒキは皆「弱い」と思ってるでしょうね!

とどのつまり被害妄想いがいのなにものでもないわけでして・・・。

錯覚といえば、
「よく回る台はハマリやすい」といわれますが、
これも回るから粘るのであって、ハマッてばかりいると錯覚するのですね。

このハマリ論信じてる人結構多いんじゃないですかねー!?

稼働時間期間が長いほど大ハマリに遭遇する確率も高くなるのも当たり前なわけで、おもわず自分が可哀そうに思えてくるんですよね、はは。

>みなさんのヒキは強い方ですか?弱い方ですか?
>私はどっちかというと強い方だと思っています.

ツキ指数て大事だと思うしパチの収支に大きな影を落とすのは間違いないのですが、ツキまくりで収支残してもパチ屋の悪い空気吸いすぎて肺がんなりましたてことになったらツイてるのかツイてないのかわかりませよね。

なにごともバランスが大事てことで・・・。
【994】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2010年06月17日 12時44分) ID:JuEzRjIp

むかし,パニックの名波さんが言っていた言葉を思い出しました.
「『あなたはヒキが強い方?弱い方?』と聞くと,
 ほとんどの場合『弱い』と返ってきます
 本当に皆さんヒキが弱いのでしょうか?」

確かにそうですよね.
「俺はヒキ強いよ!」なんて人,なかなかいませんもんね(^^;)

名波さんの解説では,
「勝った記憶よりも負けた記憶の方が印象に残りやすいので,ヒキ弱と錯覚してしまう」
とか.

私もそう思いますが,さらに,パチの性質も要因のひとつじゃないかなと思います.
パチもスロも,ハマリは長くても出るときは一瞬じゃないですか.
楽しい時としんどい時の時間を比較すると,圧倒的にしんどい時間の方が長いですよね.
だから引きが『弱い』と思ってしまうのかなと.

逆に,リーマンショック前の日経平均のように,
じりじり上がってどーんと落ちるようなギャンブルがあったとすると…
うーん…「ヒキ強」には思えないですかね(-_-;)
というか,そんなギャンブル面白くもなんともないですね(^^;)

みなさんのヒキは強い方ですか?弱い方ですか?
私はどっちかというと強い方だと思っています.

ではまた(^^)/
【993】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2010年06月17日 12時26分) ID:JuEzRjIp

相川さん

>空気は悪いけど恵まれた環境とみていいわけで、贅沢いえませんね。

私もそう思いますよ.
引き負けした優良台って,据え置いてくれる場合が多くないですか?
私はそのケースで3日同じ台を打ち倒しましたよ.
3日間大阪から草津まで出張ってました.
こーゆーケースは,期待値で言ったらぼろ儲けですよ!
精神的には出ないとキツイんですけどね(^^;)


コロッケ2さん

>次回のパチンコって、どんなんが待ってるんでしょうか

私の経験上,ハマリ分がすぐ戻ってくることはほとんどないですね(^^;)
気長に行きましょう(^^)
ちょっと距離を置くのも悪くないと思いますよ.
打ちに行かれたら,また武勇伝を聞かせてください.

ではまた(^^)/
<  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  【101】  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら