| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,352件の投稿があります。
<  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【232】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2009年02月13日 12時59分) ID:JuEzRjIp

相川さん,こんにちは(^^)

>珍しく、家族サービスしとりました。
>お出かけして、外食じゃなんだかんじゃで出費が痛かったです。

外食ってバカにならないですよね〜.
1日の期待値分が平気で飛んじゃいますもんね(-_-;)

>んー、基本セコ打ちですから、保留3止めなんかあたりまえで、機種によっては2止めも併用します。
>とにかくオーバー入賞させたくないのですね。
>ステージ止めもやってますし。
>アタッカーにしても最終Rはきっちり入賞狙いますから、極力無駄ダマは出したくないですね。
>そして時短中は止め打ちにより玉増えを当然狙っていきます。

私は全部やりますよ(^^)
一時,「R間の止め打ち」も検討してみましたが,さすがにうまく行きませんでした(^^;)

すみません,時間がなくなってしまいました(^^;)
また明日にでも書きます(^^)
【231】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2009年02月12日 19時34分) ID:JuRcFkFx

どうもです、パナナチップさん(^^)v

>祝日は勝てましたか?

珍しく、家族サービスしとりました。
お出かけして、外食じゃなんだかんじゃで出費が痛かったです。

実は、調べたい店とかあってんですが断念です。
しかも夕方に帰宅した後も等価だったら今から勝負もありかな?と思う始末!
プルプル首を横に振って、そんな甘い世界じゃないと自制しました、あう。

>一番のデメリットは,とにかく自由に動きづらい事です.

なーる!
皆さん一度はノリ打ち経験あるのですね!
私は一度もありません、
実は、おっとこまえ西プロが連れプロとたまにやってるみたいで、彼の場合、違うホールで別々稼動し収支を折半で安定さすという趣旨のものでした。

>相川さんの場合は特にオリジナルな立ち回り方があると思いますから,

んー、基本セコ打ちですから、保留3止めなんかあたりまえで、機種によっては2止めも併用します。
とにかくオーバー入賞させたくないのですね。
ステージ止めもやってますし。

アタッカーにしても最終Rはきっちり入賞狙いますから、極力無駄ダマは出したくないですね。

そして時短中は止め打ちにより玉増えを当然狙っていきます。

というような方でしたら、是非一緒にノリ打ちを!
(こんな男イヤでしょ、はは。)
【230】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2009年02月12日 12時54分) ID:JuEzRjIp

NPGさん,お疲れ様です(^^)
休日は打たれましたか?

スペック釘,了解です.
解説ありがとうございます.
ヘソだけでなく,スルーやアタッカーをチェックするのが常識…ということですかね(^^;)

パチは本当にシロウトなので,
またわからない事ができたら教えてくださいm(_ _)m
【229】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2009年02月12日 12時50分) ID:JuEzRjIp

相川さんお疲れ様です(^^)
祝日は勝てましたか?
私は無難に勝てましたが,帰宅すると子供が熱を出していて,余韻に浸るどころかバタバタでした(^^;)

>そうですね、私の健康法はパチ屋に並んでいる時、背中を反らしたまま屈伸運動(スクワッド)をやってます。(かなりキツイすよ)
>後、昼食も取りますよ、簡単に済ませること多いですが。
>(規則正しく3食)

しっかりケアされていますね(^^)
私の健康法は,毎朝野菜ジュースを飲むことです.
腰のケアは,やはりウォーキングですね.

>それからハマルと気分転換に外の冷たい風にあたります。(頭がスッキリします)

これは私も良くやるようになりました.気分転換に最適ですね.
昔は時間の無駄と思っていましたが,3分でも相当効果がありますね.

>でも本物だとしたら期待値5万越えも夢ではありませんよ!

たぶんないですよ(笑)
相川さんもあまりオススメしていなかったホールですし,
一昨日だかに見に行ったときも全開でしたし(^^;)
まぁでも,ボーダーは越えそうです.
今度手詰まりになったらまた打ってみます.


ノリ打ちの件ですが,私からもコメントさせてください.
NPGさんも書いていますが,自分と同じ立ち回りの人とやらないと,逆効果だと思います.
デメリットがいくつかありまして….
・立ち回りが制限される(例えば1台の車で移動する場合など)
・技術的に上の人間の方が不利益を伴う
・収支記録的にややこしくなる
・勝ったカネを飲んで使ってしまう(笑)

一番のデメリットは,とにかく自由に動きづらい事です.
スロの場合,高設定が並んで置いてある可能性は0に近いので,隣では基本的に打てませんしね.
私も昔よく後輩とノリで打ちましたが,
収支的な意味では,ノっていて良かった事はほとんどないですね(^^;)
私が人生の最高出玉16000枚をたたき出したときも,たまたまその後輩とノっていて,
後輩は3万負けだかで,13万払いましたよ(T_T)
さすがに飲みはおごってくれましたが(^^;)

相川さんの場合は特にオリジナルな立ち回り方があると思いますから,
ノリ打ちは色々と不都合が出てくると思いますよ.
まぁ,一人で打つよりは絶対楽しいですけどね(^^)

ではまた(^^)/
【228】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

NPG (2009年02月11日 05時47分) ID:RdHkMpPm

相川さん
>実はノリ打ちにとても興味がありまして、
>これって腕のいいもの同士がやるとかなり効率いいなとか考えてた時期があったのですよ。

するなら自分と同じ程度の技量・考えの人とする方がいいと思います。あまり力の差が離れているとトラブルの素にもなりかねませんので

私達はかなり離れており(相方は3止めすらほとんどしてくれません)なまじ向こうの方が引きが良いものですから言った事は全く聞いてくれませんよ(;つД`)
【227】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

NPG (2009年02月11日 05時38分) ID:RdHkMpPm

バナナチップさん

>「スペック釘」って,なんですか?

出玉に大きく関係してくる釘、という事ですので
相川さんのおっしゃるようにスルー、アタッカー周りの釘の事だと私は認識してます。
10個賞球口(大体のホールはひん曲げて入らないようにしている釘)や電チュー周りも含めて言う人もいます。
【226】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2009年02月11日 05時00分) ID:JuRcFkFx

おはです、パナナチップさん(^^)v

>が,20代なら身体的な苦痛は少ないですけど,30超えちゃうと肩と腰が…(^^;)

そうですね、私の健康法はパチ屋に並んでいる時、背中を反らしたまま屈伸運動(スクワッド)をやってます。(かなりキツイすよ)

後、昼食も取りますよ、簡単に済ませること多いですが。
(規則正しく3食)

それからハマルと気分転換に外の冷たい風にあたります。(頭がスッキリします)

なるべく歩く(ウォーキング)
これで体の調子かなり良くなりましたよ、特に腰。

>と言うか,8割ヘソで決めています(^^;)

それで正解ですよ!
スルー釘なんですが、ここの調整は店の特色が色濃くでる所だとおもうのです。
たとえ等価でもアキの場合ありますし、
逆に低換金率なのにシメなんてよく目にします。

>ただ…不思議だったんですよ.
>特にどこかを閉めているように思えないんですよね.

等価ですよね、ヘソ下げではなかったですか?
寝かせもかなり悪いかもですね。
(等価ではありがちな)
でも本物だとしたら期待値5万越えも夢ではありませんよ!
(と余り射幸心を煽ってはいけませんよね)
【225】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

バナナチップ (2009年02月10日 12時38分) ID:JuEzRjIp

相川さんこんにちは(^^)

>でも何事もバランスが肝心と。

そうですね.
人それぞれに見合った立ち回りがあると思います.
ストイックに打つことが楽しいと思える人は,13時間打つのもいいと思います.
が,20代なら身体的な苦痛は少ないですけど,30超えちゃうと肩と腰が…(^^;)
身体は何より大事にしないといけませんね.

>スルーが大事です!
>これキーワードですよ、ここ殺されると辛い。

理解はできているつもりですが,なかなかそこまでチェックできないことが多いです.
私はヘソ,道,アタッカー,風車…がメインですかね.
と言うか,8割ヘソで決めています(^^;)

>あら、もったいないですよ!
>下ムラから入っただけかもの可能性大ですよ。
>根拠がある場合は粘った方が吉とでたりしますよ(^^)v

このときに1kでヤメたのは色々理由がありまして….
・朝一からではなかった(等価)
・このホールでは元々有料台を見つけた経験がなく,あくまで試し打ちのつもりで打った
・慶次初打ちでちょっとビビっていた(^^;)

ただ…不思議だったんですよ.
特にどこかを閉めているように思えないんですよね.
客も飛んでいましたし,本当に客寄せ用の釘だったのかも….
もうちょっと粘ってもよかったですかねぇ(^^;)
まぁまだ空けてある可能性もあるので,また期をみて行ってみます.

そうそう,めちゃくちゃ気になる台がデビューするみたいです!
タイヨーエレックの「CRペルソナ3」!
いや,実は私,今このゲームにハマっていまして.
どんな作りなのか,めちゃめちゃ楽しみです(^^)
たまにはボーダー無視して打ってみようかなぁと思っています(^^;)

ではまた(^^)/
【224】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2009年02月09日 19時45分) ID:JuRcFkFx

こんばんは、パナナチップさん(^^)v

>土曜の晩のテンションの低さから翌朝のモチベーション全開状態,そして夕方の活動限界…
>いや,なんと言うか,人生模様ですね(笑)

フヒヒ・・・なんか吉本新喜劇みたいでしょ!

>NPGさんも書いていますが,私も7時間勝負はアリかなと思います.

うむ、NPGさん宛てにも書いたのですが、期待値収支をストイックに追いかける事のみが最大の結果を残す。

皮肉にも遊びの部分をそぎ落とせばそぎ落とす程収支を得ることができますよね。

でも何事もバランスが肝心と。

ただね、人間て弱い生き物(特にわたくち)だし、
10時間以上稼動と決めてはいても、なんだかんだ理由をつけては時間短縮し、楽な楽な方へと流されてしまうものですね。

だから、いつも、あと1時間頑張ろう、もう1時間だけハマリで終えるかもしれないけど打ち切ろうと自分を鼓舞しつつ稼動してますよ、はは。

>NPGさん,教えてください!
>「スペック釘」って,なんですか?

ハイ!私も興味あります。
ヨコヤリですが、恐らくは、スルー、アタッカーの釘が開いてたて事ではないでしょうか?

これなら結果出玉が多くなるのでヘソに魅力なくても有利な展開になるのかなーと。

まっNPGさんの教示を待ちましょう(^^)v

>甘デジの優良台ってなかなか落ちてないですよねぇ(^^;)

はい、落ちてません!はは。
甘デジて開けると確実にでてしまうので、店もそれなりの調整しよるんですよね。

スルーが大事です!
これキーワードですよ、ここ殺されると辛い。

小技駆使して稼動するの大好きなんですよ、
後は貯玉の利を生かす事ですね、ホントこーでもしない限り期待値だせませんよ。トホホ。

>ちなみに私も先日ヘソがゲーセンな慶二を発見したのですが,
>1k19回転で即撤退しました(^^;)

あら、もったいないですよ!
下ムラから入っただけかもの可能性大ですよ。

根拠がある場合は粘った方が吉とでたりしますよ(^^)v

最近、結果だしてる台の釘調整はお世辞にもアケとは言えない調整ばかりです。
要はトータル的にその台を判断しないといけないのでしょうね。

まっバラマキも増えてしまいますがね、はは。
【223】

RE:加古川〜神戸パチ情報 3rdシーズン  評価

相川優 (2009年02月09日 19時03分) ID:JuRcFkFx

NPGさん、返信ありがとうございます(^^)v

なるほど相棒様は他人ではないのですね、
実はノリ打ちにとても興味がありまして、
これって腕のいいもの同士がやるとかなり効率いいなとか考えてた時期があったのですよ。

しかしお金のかかってる事なんで後々揉めたり難しいのでは?と思っています。
もち信頼関係とかも大事じゃないですか!
まー私はやりませんが、はは。

>最近は平日の低換金店でも15/kぐらいの鬼釘台がゴロゴロ落ちてますよね・・・こんなんだから等価の全国チェーン店とかに客が集まってしまうんでしょうかね〜(;つД`)

これでもパチ屋て意外と薄利多売らしいですね、
鬼釘営業ねー、
メーカーが潤い過ぎなんですよね!
新台の先行大量導入
新台抱き合わせ営業
新台サイクルの速さ
これらの理由がホールを圧迫し、我々パチンカーの首を益々絞める事になってるんですよね。

もちバナナチップさんの提唱してた打ち手のレベルUPも要因の1つと考えられます。
新しいモノ好きのパチ客も悪いんですよね。

等価の全国チェーンね・・・・・時代の流れなのでしょうか、つまらんですね。

>私は同じ状況ならひょっとしたら回るかもとか思って回収台を少し打って時間を無駄にしてしまう事がよくあるんで・・・

うん、よく解りますよ。
悪あがきして良かった試しがないんですよね、はは。

>ロボットじゃないんだし勝ちで終わるってのもコンディションを調整する為にも必要ですよね

バナナチップさん、NPGさんはじめ実力者にこのような言葉、エールを贈ってもらうのは心が和むんですよね。

期待値だけを追いかけるようになって勝率が格段に上がり、結果を残せるようになった・・・・我々は勝つ法を知り実戦するようになった。

そうロボットではないですよね、いつだってたぎってる人間なんですよね!!

長々と取り留めのない話すみませんでした(−−)v
<  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら