| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

同じ時間??

裕太郎 (2006年03月28日 00時54分)
抹茶ロールさん、こんばんわ!!だいたい同じ時間帯に掲示板みているんですかね?!今日は抹茶さんから返事ないな〜って思って書き込みしていました。

なっちらさんの体調が心配ですね。でもいい月と悪い月が必ずあるのであんまり深刻になりすぎるとよくないので、お互いがんばりましょうね!パチは楽しむことが大事なので。

ところで、抹茶さんは福山の地理までよくご存知ですね。ましてや鞆の浦なんてよくご存知で!!鞆へ出張いかれるんですか?鞆の道路は走りにくくないですか?鞆へお仕事だとすれば珍味屋さんが多いですけど・・。ごめんなさい、深く聞きすぎました・・・。
福山も結構パチ屋さん多いんですけど、パチに目覚めたのがここ1年とちょっとなので(ヤマトが出た頃)福山では特にホームグランドがないんですけどね。友人とたまにいくんですけど、この間はローズ&ピアにいって換金したときにあまりに低かったのでびっくりしました。でも年配者が多いお店でした。

それと抹茶さんのオカルトってほかにはどんなのがありますか??わたしも理論より結構オカルト信じるほうなので。抹茶さんのいうようにわたしも相性のいい台(自分が初打ちのときに出たということだけですけどね)はお客さんが飛んでいても打っていたりしますよ!例えば、ヤマトは勿論(最近は設置店が少ないですけど)笑ウ3、ホワイトエンジェル、ドルフィンダイブは今でも冬ソナがあいてなかったら、打ちますよ!!そのほうがいいんですかね?

また、オカルト教えてくださいね!

■ 141件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

ひょっとして・・・  評価

抹茶ロール (2006年03月29日 01時19分) ID:SeCwNzId

今頃裕太郎さんも書き込みしてたりして!?
何か不思議と数分単位のニアミスしますよね。
鞆へは仕事で行きますよ。 福山東インターを降りてから鞆に行くのに橋がかかってきれいな道ができてますよね。 まぁ鞆の町中は細い道で走りにくいですが・・・。 夕方5時ごろインターに行くときに二号線と交差する手前の橋の前から渋滞がすごいじゃないですか。橋渡るのに30分ぐらい平気でかかったりしませんか!? さすがにあれは疲れます。

交換率が悪いと言えば・・・山口県の徳山駅前の「銀座」という店やったと思うんですが、3連チャンして1箱入れてしまって、まぁ今交換して1万近くはあるかなぁ〜と思って交換したら な な なんと8200円か8300円しかなくて、思わずカウンターの子に「この店何個交換」って聞いたところ「45個です」って返事じゃないですか。 いまどき45個交換なんて。。。  こんな交換率やったらちょっと突っ込んだら取り返すの大変やんね。

なっちらさん 裕太郎さんの言葉通りだと思いますよ。 誰しも好不調の波って必ずありますよ。 多分今が一番底にあるんじゃないですか? こういう時は意地にならないで、体のことも心配やし、一、二週間少しおとなしくしとくのもいいんじゃないですか。

なっちらさんのように新台朝一の狙いは悪くないと思いますよ。僕は休みの日ぐらいゆっくり寝たくて、朝一は行けないんです。
僕は基本的に一度座った台で打ち続けます。その台がある程度回るって事が条件ですが。
カニ歩きしてあんまりかかった記憶がないので、カニ歩きしてもかからず、他の人の為にたくさんの台を回してあげるような事をするなら、とことん一つの台を回してしまえって感じです。 休みの日は2時か3時ごろから打ちに行くし、出張時は夜からなので、他の人が回してくれている台を狙って打ちます。(いわゆるハイエナに近いです) 特に好きなのは大海で0回800回転あたりの台があればまず座りますかね〜。

もうかなり眠いので見直しもせず返信ボタンをクリックします! おかしな文書だったらゴメンナサイです。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら