| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【139】

RE:師匠へJACIN〜♡

けろこ (2005年11月07日 18時44分)
師匠〜こんばんはですぅ

帰宅後の家事レンジャーに第一取り掛かりGO==3

洗濯物を取り込みながら
ヒンヤリしている下着を握り締め哀愁を感じている
けうざ〜ですぅ(怪・何しとんねん!)



すみません、しかも
いきなり横入り乱入ですぅ(>▽<)


くぅ〜ほんの少しすれ違いざわざわでしたですぅ(;3;)


>でも、FF7面白いみたいですね・・・昔、オタクにコミケに連れてってもらった時

きゃぁ〜
けうざ〜、学生時代にコミケへ行っておりました
しかも、コスプレもしておりました

(完ぺきなオタクですぅ!)
(ショートヘアだったので、男役にされたりと)
(イジラレキャラでした・・しみじみ)


>コスプレでエアリスが一番人気でした・・・しかし、やったことなくても、エアリスの理不尽な扱われ方が物議をかもしたのは知っていますが・・・


エアリスちゃん・・・(;0;)

素敵な女の子で・・
不思議な力を持つ少女・・

アニメで例えるなら、ラピュタのシータ的な存在・
大きな組織に、伝説の血を受け継いで力を持っているが故

狙われて追い掛け回されるんですぅ
どんなに悲しくても、辛くても

希望を捨てず、愛と優しさを持った、可愛い少女でした・・
思い出しますぅぅ



>逆襲のシャアと一貫して人をフルネームで呼ぶ男・・・


きゃはは!!ホンマですぅ
富野監督が、シャアの名の由来について
語られてるガンダム特集の番組があって・・

「シャアは、シャーと現れるから」
「シャアと名づけました」

その由来を聞いた時
チョッピリがっかりしてしまいした・・


でも、その名が、ぴったりですよね!!

監督曰くもう一つの正式な名があるから
それでよかったそうです


池田さんのお声もいいですよね・・
師匠の、お好きでられる、岩本さんも渋い!!

けうざ〜は、最近は、ブラックジャックの
大塚明夫さんにメロメロですぅ

「ぴのこ〜」勝手にけろこと混ぜている始末
(病気ですぅ)

マチルダさんのお声・・
戸田恵子さんも好きですぅ


キャッツ・アイの瞳さん・・
アンパンマンや・・・


アン・・アン・・

「あんぽんたん〜(いきなり叫ぶ、けうざ〜)愛愛」

今日も平和の為に
颯爽をお空を飛ばれてるのかなぁ
(アン様がお元気でられますように(;▽;))


とうとう週の始まりが来てしまいました(;3;)

今週は、冷え込んで来るそうですぅ
お夜勤の際は暖かくされて下さいね
冷え込みも頭痛の原因になりやすいですぅ

師匠が偏頭痛に悩まされませんように・・

師匠に優しい一週間になりますように・・



師匠に再び御逢い出来る日を(;0;)じゅる


では、またですぅ(@^。^@)

■ 844件の投稿があります。
85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【148】

RE:けろこさん  評価

カイジ (2005年11月08日 12時25分) ID:HcWcKwCs

ビシッ!ビシッ!!

目隠しをしたけうざ〜がスキルアップしたムチをふるうのであった・・・!!

しかし、快楽にも似た断末魔が走る・・・

静かになって目隠しを外すと、瀕死で横たわるカイジンの姿が・・・(顔は何故か恍惚の表情・・)

こんなに情けないなら(師匠が)、ムチなど要らぬ!!

けうざ〜はお色気上げに走るのであった・・・



即興で考えたため、いつもにも増して怪しい作品に仕上がってしまいましたが、改めましてこんにちは・・m(_ _)m

>コミケでコスプレとは・・・!!

うう、ヤンガスとか魔人ブウくらいしかできそうにないわたくしにとっては、コスプレできる肢体が羨ましいですぅ・・・

ティファの姿もちらほら見ました・・・

しかし、コミケの人よ・・売りに来てるなら、前に来た人に目線向けるくらいしろよ・・・買いたくても買えないよ・・・(買うつもりなかったが(笑))


>富野監督が、シャアの名の由来について
>語られてるガンダム特集の番組があって・・

>「シャアは、シャーと現れるから」
>「シャアと名づけました」

あのボンさん頭の言うことは信じちゃダメです・・・
関西人のピスタチオの件と大差ないくらいの戯言です・・・多分出る度に違うこと言うでしょう・・・テレビにあんまり出ないから、出ると調子に乗って出任せ言うところがあるような気がします・・
F91の特番の時もひどかったですよ・・・森口博子を口説こうとしたり・・(笑)

我が家の長男、スペイン人一郎は、FF4のセシルはキャスバル、ローザはアルテーシアでございました・・・
85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら