| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

やっぱり古田さん

マフラーちゃん (2007年10月08日 23時52分)
「またお会いしましょう」って…

果たして私が東京にいる間に、スワローズに戻ってきてくれるのだろうか?

引退試合はチケが取れなかったので、21時から“ラジオ”で聞いてました。
(フジの有料チャンネルでやっていたので、来年は見れるように加入しよう…)

4打数ノーヒット(ちなみに私が見に行った土曜日は2打数2安打)でしたが、最終打席に同じく今年引退される広島のササオカさんとの勝負が!(うぅっ…)

もうね、スワファンならずとも泣けたでしょう〜

明日のハマスタでは、選手としてはもう出場してくれないのだろうか?

最後にもう一度マスク姿を目に焼き付けたいよぉ〜


◆コットンさん

>増渕

かなりオサーン臭くていい味出してますね。

>ラミレスも200本安打

203本になりました〜^^
これはセの記録だそうですね!

>横浜ヤクルト戦

ヤクルトの応援で行ったのですね^^
7千人とはまた少ないですね…
明日は混みますかね?

※順位には触れないで下さい(泣)


◆Nさん

>>非通知

すみません、犯人(?)わかりました(汗)
子供の野球関係の連絡でした。
(その方の家電話を登録していなかった)

>笑っていいとも

一度見に行ってみたいと思ってます。
その時はお知らせしますね〜(ぷ)

>8月2日

あー、北海道に帰省してた時だ。
関連レスみましたよ〜
というか、詳しいルールがわからないからさ、
なんともコメントできんわ。

北海道はハム一色でしたよ。
友達の子供は、みなハムファンだったし。
私が小さい頃はテレビでGの試合しか放送していなかったので、同世代はほとんどGファンだったけどね。


※息子(チーム?)自慢

学童軟式野球新人戦都大会、二回戦まで突破しました!ヤッター!
今週末は順々決勝です。

ところで、Nさんって小さい頃から硬式野球だった?

「小さい頃から硬式では肩を壊すこともあるから、軟式がいい」
って言う人と
「小さい頃から硬式でやってないとダメだよ。ボールの跳ね方とか全然違うから。」
って言う人がいるから・・・

実際はどうなんでしょうね?

■ 207件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

ヤクルト−横浜 最終戦ですね  評価

Ν (2007年10月09日 20時03分)

(前略)

>今週末は順々決勝です。

 準々決勝でおながいします おめでとうございます
 ↑

>硬式と軟式

 基礎さえシッカリ出来ていればオギノ式でもいいと思います

>硬式では肩を壊すこともあるから

 一概には言えないと思いますが 陸上競技の睾丸投げで使うような
 重い球を 野球の投げ方で投げてると 確実に肩を壊すでしょうね


(きょわいので以下マジレス)


硬式か軟式(大学野球でいう軟式は硬式と軟式の中間のボールを使う)
かで迷ってるようですが 野球のできる環境 お子様の成長度合い 技術
力等を考慮して考えなければいけませんね

きちんとした指導者の意見をご参考にされるのがいいと思います

情報はネットよりも 過去の名選手が書いたりした 技術関連の本が
図書館にいっぱいあるので 機会があったら読ませるようにしたら
いいかと思いますよ

関係ないけどアニメ巨人の星で 一徹が飛雄馬を遊園地に連れて行く
シーンがあるのですが 映画は野球人の命である目に悪いからダメと
と言ってましたよ(テレビゲームのやりすぎ注意
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら