| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【140】

RE:サミタはんげ弁当

笑夏’ (2013年04月09日 09時08分)
いえのものさん、おはようございます^ ^

今朝、ちょっと寒いですね〜

>鯛飯

私、何回か作ったことありますよ。美味しいです^ ^
焼いてから、米と一緒に炊いて、あとで骨とか取ってほぐして混ぜて食べました。
でも、少し鱗が混ざっちゃったりしたけど・・
また作ってみようかな〜

ぶり大根はあら買ってきてよく作りますよ。
あれは得意^ ^
でも、旦那は目が気持ち悪いと言うけど、、私はあんま気にならない^ ^;

>避ける理由の一つなのが、、、鯛の口に高確率で寄生するアイツ。。。

なに? なんだろう? 知らなかったです・・

>これからの暑い時期の弁当に良いらしいです。
>凍ったままオカズ容器に入れれば保冷剤代わりとなり、
>昼に食べる時には解凍されてる。

私も昔弁当持って行ってた時、残りの煮物とか冷凍しておいたのをそのまま持って行ったりしたことありましたね。

弁当は、自分のなら残り物でいいやって感じでした^ ^;

今は、社食が安くて美味しいから、弁当作りません。

クックパッド、いいですよね〜
私も時々見ます。
そんな頻繁ではないけど・・

もう少し新しい物とか作るといいなぁと思うんだけど・・なかなか・・

■ 304件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【141】

RE:サミタはんげ弁当  評価

いえのもの (2013年04月09日 20時34分)

鯛飯もブリ大根も、ですが
鱗が超苦手です。せっかくの旨い料理が美味しさ80%ダウン。

ですが、魚の「アラ」なら味噌汁の出汁に使えば何でも旨いですね!
以前、島に出張した時に食べた「シマアジのアラ汁」美味かった・・・

あと、魚の目部分にはDHAが豊富に含まれているので食べた方が良いかも?


>なに? なんだろう? 知らなかったです・・

実は【138】に名前書いていたのですが、
自分で検索して画像見てたら気持ち悪くなってきたので編集で消してしまいましたw
釣り人なら大抵知っているのではないでしょうか。

検索するのは自己責任でお願いします。。。

スーパーで売ってる魚にも憑いてる事があります。
以前、小ぶりの鯛3匹入ってるの買って、チェックしたら、内2匹にいました。。orz
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら