| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

迷走モードさんへ

JP.EARL (2006年10月31日 00時15分)
こんばんは。

今日は、とても疲れました。
8のOパサへ行きましたが、イマイチ?でしたね。

回りは、平均22/1kに落ち着いた?様です。
オープン後からたまに行ってますが、22〜26/1kが多いですね。
アタッカー周辺もそれ程悪くないです。
ステージはいいとは言えませんが・・・。
ただ、ムラがあり過ぎて回す事にかなりの疲労を感じてしまいました。
今までこの店でこんな事は無かったのですが・・・。

客付きはいいですね。
綺麗で、サービスはいいですし、よく出ていたと思います。
お客もまだ大人しい方ばかりで、等価店に見られるど突き系は今の所見掛けません。

店名イベント&??イベントでしたが、もう少し回る台に調整してほしかったですね。

向かいの“ボッタ等価店N”に比べたら・・・天国でしょうね。

Oパサは、都心の方は評判が良くないので、せめて今以下にならない事を祈りたいです。

明日辺りから“C”のオープンに向けて、“対抗イベント”ですね(客寄せでしょうが)

ボッタ等価Nは、潰れるまで釘を変えないでしょうね。
出さないなら、せめて少しは回る様に調整してほしいですね(でも行かないだろうな)3〜10/1kばかりだし。

ところで、今日はいかがでしたか?(行っていれば)

TセンのGは最近はどうですかね?(15日以外は全滅ですか?)

M沢のKに行かれてるんですか!
凄いですね、今はもうそんな勇気ないですよ。
何か“プロ集団”奇襲にあって以来、お客もサッパリだし出もサッパリって聞いたものですから・・・。

S蹟は、Oタ以外は全滅ですかね?

■ 167件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:迷走モードさんへ  評価

迷走モード (2006年10月31日 08時47分) ID:RjDhJxSs

おはようございます。

JP.EARLさん
オリパサ、そこまでまわればまずまずでしょうか。
等価ですよね?そしてあの激戦区である事を考えればもう少し回ってもいいように思いますけどね。

でも、まわす事にはさほどストレスを感じなくて済むのではないでしょうか。

>ボッタ等価Nは、…中略…3〜10/1kばかりだし。
これは論外。百歩譲っても15は回らないと。

コスミックのオープン後に期待でしょうね、八王子は。
恐らく、オープン時はほとんどの店で客を取られるでしょうから、諦めて閉めに掛かるか、真っ向勝負に出るかどちらかでしょう。

問題はその後、落ち着いてからが各ホールの真価が問われると思われます。回さないホールは自ずと淘汰されますから、客付きの傾向を注意深く見ていく必要があるでしょうね。

多摩センターのA館は相変わらずだと思います。特に今年4月以降は良い時は無いと見ています。3月までは、まだまだ打てる台がありましたが、今は南大沢と同じか、それより悪いと思います、あの低交換率で。

>M沢のKに“プロ集団”奇襲にあって以来、お客もサッパリだし出もサッパリって聞いたものですから・・・。
これ初耳です。詳しくわかりますか?いつ頃の話なんでしょうか?
確かに去年の今頃は、良く見かける団体様がいました。でも、プロと思えるような感じはしなかったなぁ。

何処のホールも同じだと思いますが、今年5月の改正風営法以降、客が減ってると思います。南大沢も例外ではありませんでした。ここで慌てて閉める→客が飛ぶ→売上減少→さらに閉める、というホールが目立つ。A館がまさにそれだと思っています。
南大沢は、そこまで酷くないと思います。確かに客は減ってるように思いますが、常連がまだ来ています。当然見かけなくなった常連もいますが。

今は店舗の大型化で、ホール側は大勢の客を迎え入れる準備は出来ていますが、パチ人口は変わらないか、減少傾向にあるので、ホール側がうまく経営が出来ていないのが現状でしょう。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら