| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【80】

RE:お早うございます

迷走モード (2006年10月30日 11時19分)
JP.EARLさん、おはようございます。

私は今日は行けません。仕事が早く終れば南大沢かA館に寄るかも知れませんが。

ダイナム相模原は、10月は随分開けていたように思います。7月の創業月という、1ヶ月ぶっ通しのイベントの時はむしろ回収月間だった印象があります。

月曜日って私の印象では、悪いイメージはありませんね。これは特定のホールを指しているのではなく、全体的にってイメージです。ただし、特別良い訳でもない様に思います。

あくまでも私の印象ですが、ダイナム相模原は、ダイエーが出来てからは、より一層のサービスに出ているように思います。激戦区だし、全国展開企業の意地を見せ付けてるように思います。

昨日の分のレス
>土日は釘をしめているのかもしれませんが、皆よく平気で回しているもんだ、と思いましたよ。
結構そんなもんなんですよね。一度ホールに入ると、そこで打ち続けてしまう人がほとんどでしょう。
私は、ダメだと思ったら直ぐにホールを変えます。多い時は一日で5件ぐらい行きます。

あと、打ってる機種に対する知識が無い人って多いですね。まだまだインターネットや雑誌で情報を得て打つ人って少ないです。台の横についてるポップを見ていたりする人が多いです。あんなの役に立たないんですけど。(^^;

JP.EARLさん、がんばってください。報告お待ちしてますよ。(^0^)

■ 167件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【81】

迷走モードさんへ  評価

JP.EARL (2006年10月31日 00時15分) ID:GvUxNiEt

こんばんは。

今日は、とても疲れました。
8のOパサへ行きましたが、イマイチ?でしたね。

回りは、平均22/1kに落ち着いた?様です。
オープン後からたまに行ってますが、22〜26/1kが多いですね。
アタッカー周辺もそれ程悪くないです。
ステージはいいとは言えませんが・・・。
ただ、ムラがあり過ぎて回す事にかなりの疲労を感じてしまいました。
今までこの店でこんな事は無かったのですが・・・。

客付きはいいですね。
綺麗で、サービスはいいですし、よく出ていたと思います。
お客もまだ大人しい方ばかりで、等価店に見られるど突き系は今の所見掛けません。

店名イベント&??イベントでしたが、もう少し回る台に調整してほしかったですね。

向かいの“ボッタ等価店N”に比べたら・・・天国でしょうね。

Oパサは、都心の方は評判が良くないので、せめて今以下にならない事を祈りたいです。

明日辺りから“C”のオープンに向けて、“対抗イベント”ですね(客寄せでしょうが)

ボッタ等価Nは、潰れるまで釘を変えないでしょうね。
出さないなら、せめて少しは回る様に調整してほしいですね(でも行かないだろうな)3〜10/1kばかりだし。

ところで、今日はいかがでしたか?(行っていれば)

TセンのGは最近はどうですかね?(15日以外は全滅ですか?)

M沢のKに行かれてるんですか!
凄いですね、今はもうそんな勇気ないですよ。
何か“プロ集団”奇襲にあって以来、お客もサッパリだし出もサッパリって聞いたものですから・・・。

S蹟は、Oタ以外は全滅ですかね?
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら