| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:先月リニューアルの入間のアル○って・

ひで3 (2004年04月16日 22時39分)
先週末は楽しまれたみたいですね、羨ましいです。
今週末はホールに行けないのでストレスが溜まって・・
GW前にしっかり稼いで(取り戻す)おかないとまずいです。

栃木の板にも顔を出されてますね、実は1ヶ月ほど前の土曜に朝から鹿沼ガーデ○、移動して夜から佐野の同店にはしごしました・・、結果2店で40Kほどやられましたが、普通ですかね。
ただ鹿沼の方は近くに系列店がオープン間近だった様で最近は出ないとの話を聞きました、店名違いの系列店が近くにできる様なまぎらかしいエリアというのはどうかと考えました、やはり競合店が凌ぎ合う激戦地区というエリアが望ましい環境ですね。
今は宮城県仙台エリアなんて楽しそうですね、機会があれば遠征も考え中の今日この頃です。

ネタ的にお察しの通りで、谷○氏のマンガが情報元です、仙台市泉区は説得力がありますが、栃木県のガーデ○などはマンガに出てくる程の納得できるものは無いと感じたのが正直なとこです。

ねこバスさんの今週末の結果も楽しみです、時間ができたらぜひご報告を・・

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:先月リニューアルの入間のアル○って・  評価

ねこバス (2004年04月17日 00時58分)

 私も、佐野、鹿沼のガーデ○に4回ほど寄ったことがありますが、はっきりいって”出してる雰囲気”にはおもえませんでした。(打つ気にならなかったので、両店とも打ったことがありません)
 
 それと、明日の下見にと、藤岡「ジャO...」に行ってきました。本日はとてもよく出ててびっくりしまた。(3万発越えが多数)
 問題の釘ですが、新海M56はとても開けてありました。(その他の機種はイマイチ)
 多少、台によって差がありますが、1kで22〜28回転周りそうです。(明日の土曜はがんばってきます。)

 やはり、私的には優良店は「回る台が置いてある事」だと思うのですが、どうでしょうか?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら