| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 829件の投稿があります。
<  83  82  81  80  【79】  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【789】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月25日 09時07分)

>釘を開けてるとライバル店がチクリを入れるとか。

あり得ますね〜
商魂たくましい店長さんだと、近隣のライバル店をどうやって淘汰していくかに特化していきますね。

一般論ですが、自分を高めることより周囲を落とすことばかりに気が向く人は・・・です。
ワンマン社長は大抵こういう性格かなと。


フジTVの番組内で、タイパ重視の東大出のフジアナウンサーが
「ウチの子供は3歩歩いては歩いてきた道を振り返る、3歩歩いては道路わきの雑草をいじる・・・本当に意味のない行動ばかりするのですぐ注意しちゃいます」
と言ってました。

自分の考えと違う人を自分の方向に導かせるっていうね、それを自分の子供に強要するっていうね・・・

これもある意味ワンマン社長だな〜って思いました。
そういう親の躾を受けて来た子供がどんな大人になるか?
社会実験としてはいいかもしれませんね(笑)

上司と部下の関係でも似ていて、仕事が出来ない部下にパワハラ・・・

実はその部下は、仕事が出来ないんじゃなくて、上司の仕事の捌き方と違うだけ
っていう事例も相当あると思います。

おれのほうが(仕事の)タイパがいいから、おれの仕事の捌き方を真似しろって部下に強要したってね、そりゃー無理ですよ。

部下に仕事のやり方のヒントを与えて部下がどう育つか、部下をどう育てるか、それが上司の仕事ではないかなーと。

基本的には部下は子供と同じで、言うことを聞かない人種なのであります(しみじみ ←実感がこもっているな 笑)。

逆に、部下が自分の言うことを聞くようであれば、それは宗教なのであります(キリッ)。


>収束論

マジで意味はないですね。
あくまで人生(パチ)の指針であって、目標ではない。
パチなんて勝ちゃあイイんですよ、勝ちゃあ・・・。


・・・・・・



私の得意なジャンルでですね、将棋の世界があるのですが、勝つことを前提にするゲーム感覚的な棋士と、キレイに勝つことが将棋の文化を守ることだという棋士がいるんですね。

似たようなところで、

野球で言えば、バンドヒット(内野安打)がヒットかどうかという議論に似ていると思います。

将棋の世界では、前者は羽生さん、後者は谷川さん
野球の世界では、前者はイチローさん、後者は前田さん

成績として優秀なのは間違いなく前者ですが、同業から憧れの対象になるのは後者なんですね。



では、パチにおいてアナタはどっちを目指しますか? って聞かれた時、どちらと答えるか?

私は後者です。

その心は、後者でありつつ前者の成績を目指す、、、そう思うと常に向上心を持てるからです。

裏返すと、ずっと前者であり続けるのは苦しい作業ではないのかなーと。
成績に余白がなく、良くて現状維持、基本的には落ちるしかないっていうね。





どうしてフジ東大出アナウンサーからこんな話になるのでしょうか(笑)



というより、人のトピで何を語ってんだか(爆)
【788】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年05月20日 11時10分)

>業界自体が「釘で差をつける営業をヤメよう」という感じがするのでしゃーないですけど。

聞いた話ですが、釘を開けてるとライバル店がチクリを入れるとか。
そのせいで釘曲げで摘発される店のほとんどがプラス調整での摘発だそうです。

出る杭は打たれると言いますが、出る店も打たれるのがパチンコ店でございます(笑)

>そういやー、気が付いたら業界シェアTOPがSANKYOなんですってね、去年から。

ビスティ含めてなのか分かりませんが、単体でも色んな機種出してるイメージありますね。しかも大ゴケも少なくどれもそこそこは打たれてるイメージ(大開王は除く)

なので店側としても三共入れておけば間違いないみたいなのがあるのかも?
某店の動画で閑散店(自店)と繁盛店のメーカー別割合を調べたら前者は三洋がトップで後者か三共だった気がします。
うろ覚えなので違ってたらごめんなさい。

>収束収束なんて言ってる人は幻想

収束やら回る台を打てば勝てるとかも俺からすればオカルトの1種ですねぇ。
そういう傾向にある、程度に思ってるのがちょうどいいです。

>続報です(書くな書くなw)

こちらも勿論含めて地方だと昭和の慣習とか残ってそうなので探せば沢山出てきそうですね。

そんなに女に飢えてるのか、パートナーいないのかな?とも思います。
パートナーがいたらいたで、満足させられないパートナーなのかな?と思う人もいるでしょう。

なので俺は彼女の評価を下げないためにも、元々やるつもり無いけど、尚更やるわけにはいかんのですよ。

>上川外務大臣もなーんか「うまずして」発言でタイヘンですな〜

これはチラッと見た程度なのでよくわかりませんが、この手の騒ぎはよく起こりますよね。

じゃあさ、マスコミやら非難する側も少子化問題とか言うんじゃねーよ!って思いますね。

子供を作らない人が問題を作ってるって言ってるようなもんじゃないですか。
叩くなら、「産まなくていいんですよ!」とガンガンアピールすべき!

叩かれる側は「国政を預かる立場としては、産んで貰わないと国が滅びるので困る」くらい毅然とした態度で言ってほしいものです。
今回の発言がどういった経緯でなのか分からないから、今回の件は違うのかもしれませんが。
【787】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年05月20日 10時47分)

>そこで文章が終わっているかどうかが分からない・・・

まぁそうですね。個人的にはなるべく付けるようにしてるけど、割とどうでもいい。

ただ、つけない場合はいくら短い文でも↑みたいに次の文を書かずに改行します。
こういうネット掲示板とかだと改行でもいいかな?って。

少し気になるのは英語圏でのピリオドは似たような扱いになってるのかな?と。
【786】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月20日 09時34分)

そういやー、昨日の日テレの相談所で

メールで(文章の)最後に「。」を付けるのはおじさん構文だと言ってました。

そもそも「。」ってTVで言っていいもんか。
句点と言えよ、って別のツッコミ(笑)


句点がない文章はどうなのか?




そこで文章が終わっているかどうかが分からない・・・
これが「。」を付ける理由です。
似たようなところで、整数であっても小数点以下に「.0」と表記するのは、
少数点以下をを書き忘れている可能性があるから。



ちなみに読点「、」はつける必然性はありません。
ひらがなばかりの文章を漢字に変換する必然性もありません。
そうしないと単に読みにくいだけです。
「。」だけは扱いが違います。









以上、おじさんの主張です(笑)
【785】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月20日 08時43分)

>ボーダー以上回る台

ないとは言えませんけど(足を使っていないので)、巡り合う機会はめっきり減少です。
去年で言えばエヴァ15(紫)で21回転/Kに巡り合ったくらいしか記憶にありません。
平常営業がボダマイナス1〜2くらいだと思います。
業界自体が「釘で差をつける営業をヤメよう」という感じがするのでしゃーないですけど。

そういやー、気が付いたら業界シェアTOPがSANKYOなんですってね、去年から。
SANYO,KYORAKUが落ちたとは思いませんが、ちょっち意外ですね。
そのうちSANYOとKYORAKUがM&AでSANKYOを抜きにかかって、そしたらSANKYOとHEIWAが合体しちゃうとか(ないない 笑)

>公表スペックって目安程度にはなるけど、鵜呑み出来ないと思ってます。

確かに、ふ〜んくらいでいいと思います。
収束収束なんて言ってる人は幻想を見てるに過ぎないというか、
私がよく言うのは(確率の)収束=太陽のまばたきですわ。
収束するかしないかなんてのはどうでもいいこと。
太陽がまばたきする頃には地球もオワリ。
まなたきなんて見る機会がないんですわ。


太陽のまばたきをググったら、そういう歌があったw
私のほうがオリジナルです。
香川県=うどん県も私が言い出しっぺです。
パクっちゃいやーん(笑)

>>地元にゅーす

続報です(書くな書くなw)

〜地元Myトピよりコピペ〜

>県央強制○いせつ
これ、ちょっと触ってもうた。とかいうセ○ハラ事案でないとのこと(S新聞)。2人で女の子を押さえつけて胸部を揉むだったそうで(S新聞)。 ちなみにもう1匹同で逮○(別の被害者)。こっちは乳○を舐めるという。
この団体、もともとお痛がすぎる連中だったらしく、コンパニオ達は派遣されるの嫌がってたそう。

【解説w】
S新聞=三條新聞のことです。昔ながらの地元紙です。
タイホされた人が勤めている企業名などもバンバン書いたらしいっす( ^^)b

なかには仕事のためと思って、リピーターを増やそうと思って、
本当はイヤだけど喜んでセクハラを受けているフリをしていた女子も少なからずいたんだろうな〜と。
本当にイヤじゃない女子もいたかもしれないけど(という昭和オトコの幻想 笑)

上川外務大臣もなーんか「うまずして」発言でタイヘンですな〜
どうせ「切り取りでしょ」で気にもしなくなったわ〜
【784】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年05月19日 21時02分)

>こういう人たちは台選びの段階で勝負の帰趨は決しているので、

そうでしたね。頭に『覚悟の決まっていない中途半端な』をつけ忘れました。訂正します。

ところでがくおさんの地域ではボーダー以上回る台ってどのくらいあります?
ボーダーで考えると、まともに勝つならボーダー+1とか2じゃ足りずに4とか5くらい必要でしょうね。
こっちの地域だとボーダーマイナス4くらいが殆どだと思います。
俺が完全なボーダー論者なら打つ台が無くなって敗北引退しそうな感じです(笑)

がくおさんなら大丈夫だと思うけど、この手の話題は異常に噛み付いてくる奴がいるので、あくまでも俺の個人的な意見と強調しておきますが

公表スペックって目安程度にはなるけど、鵜呑み出来ないと思ってます。

何故なら、打ち手のヒキで大きく左右されるし、思った通りの出方をするなら型式試験は100%突破できますよね?

後は相性みたいのもあるだろうし。俺は超韋駄天みたいな台が凄く苦手です。その次に転落式とシンフォギアタイプですね。
逆にロングSTや時短機みたいのは相性がいい。

後はメーカーの相性とかそういうのもあると思うんですよね、個人的には。

※個人の感想です(笑)

ボーダー派ってそういうのは一切否定して打ってるんですよね?
俺もボーダー信者だった頃は割とそんな感じでした。
娯楽というより作業の感じが強かったです。

>そういやー、近くのパチ屋に、パチ1台1台にインディケーターの隣にカメラ

サンドにそれぞれ付いてません?紙幣入れる所の下あたりに黒いプラスチックの出っ張りとか。

>カノジョorえろフレと同意のもとであればまだしもね。

そうですね。昨日デートしてきたけど防犯ブザー買ったしもっと地味な服で通学するって言ってました。
派手な服を着るような娘ではないのですが。

おっさんに指触られた時はとても気持ち悪いらしかったけど、俺に触られたりキスされるのは気持ちいいらしい(笑)

>じゃなかった、中川翔子

なんか芸能人に触りたがる人っていますよね。力士やプロレスラー入場の時とかよく見るイメージです。
同じ人間だし一般人とそんな変わらんと思うけど(笑)

>地元にゅーす

なんかなぁ。「昭和の感覚だよね、こいつら平成生まれのくせに」って感想ですわ。
俺は特にパートナーいると、1人の女性に全力投球て感じなので理解できません。
ハーレムみたいのにも憧れは無いし。

>タイホされたので諦めました(笑)

岬の党でも作りますか(笑)
【783】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月18日 08時51分)

>回るからって粘ってタコ負けして文句たれるんです

いや、

こういう人たちは台選びの段階で勝負の帰趨は決しているので、
文句は垂れないんじゃないかな(という経験談)

収支は結果でしかない(^0^)
結果が収支ではない(深イィw)


文句を垂れるのは、

(パチンコ屋に)勝負しに行っているのに勝負のカラダに成ってない人、若しくはそれに成る素質のない人、いちばんマズいのは勝負と遊戯の境目がない人。


どーもー、ソクラテスがくおですw


>客が見てる新聞やスマホの文字まで読めるらしいですよ。

ひょえ〜(^0^)
ウカツにカワイイ店員を目で追えないじゃないかーいw
そういやー、近くのパチ屋に、パチ1台1台にインディケーターの隣にカメラ(らしきもの)が設置されているお店がありますわ
霜降り明星がイメージキャラクターやってるw


>逆にやられる側としては下手すりゃ一生のトラウマにもなるので去勢くらいしないと気が済まないとかあるでしょう。

マジそれですわ。
カノジョorえろフレと同意のもとであればまだしもね。
やられた女子の性格にもよりますけど、チカンされちゃったら、
トラウマorチョームカつく(笑)のどっちかでしょうね
後者の性格のほうが後に引きずらなくていい気がする。
そういやー、ハマショー(CRアバンギャルドの図柄5のコw)、、、
じゃなかった、中川翔子(しょこたん)も両手荷物で歩いていたら、すれ違いざまに パイも実 されたって言ってましたわ(お菓子みたいに言うなw)。


https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/247491

地元にゅーす
このタイホ案件、、、同意の上だと思っちゃうんでしょうね。
地元トピで聞いたところ、この会に呼ばれたこんぱにゃーは覚悟の上で行くそうです(笑)
許さんかった人が告訴したということらしいっす。


私はどういう理由であれ、女子が近づいて来たら、、、とりあえず逃げます(笑)


>今度つばさの党から立候補

タイホされたので諦めました(笑)
【782】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年05月15日 00時59分)

>勝つために打ちに行って、結果負けて文句を言うっていう(ちょい違う 笑)

パチンコなんて従業員の給料もクソ高いクソ台の費用も俺等養分の財布から出てるんだから勝てるとか思うのがそもそも間違いなんですよ(笑)

回る台打てば勝てるとか言ってる奴が1番のカモ。
回るからって粘ってタコ負けして文句たれるんです(笑)

回らなくてもオスイチで当てちゃうのが真の勝者(爆

>5万負けた帰り道に10万円入りの財布をネコババして

なんか最近そんなニュース見ましたね。
パチ屋で10万入った財布ネコババして、後日またその店に来て捕まったとか。
パチ屋は高性能カメラだらけで迂闊なことできませんよ。
客が見てる新聞やスマホの文字まで読めるらしいですよ。

その高性能カメラの費用も我々養分の財布から巻き上げられます(笑)

>基本的にタイホされても1回、2回くらいじゃ拘留〜釈放〜不起訴ですからね。

まぁ民事で和解して刑事はそんなもんなのかな?

しかしやる側としては手をつねられたり、ヒールで足を踏まれるくらいの反撃でないと割に合わないと俺は思うし、逆にやられる側としては下手すりゃ一生のトラウマにもなるので去勢くらいしないと気が済まないとかあるでしょう。

>今度つばさの党から立候補しますから(笑)

じゃあ俺は小次郎の党でも作りますか。
党員はみんな半袖シャツの袖を肩までまくります(笑)
【781】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月14日 09時10分)

>逆に欲しくても出来ない人もいるし世の中上手く行かないもんです。

パチと同じですね。
勝つために打ちに行って、結果負けて文句を言うっていう(ちょい違う 笑)
あと、確変突入率50%の上限を撤廃して68%のゴーマル機種が登場した時に
「こりゃー10連チャンが日常的に起きるな」
って勘違いするのと同じですね(実話 笑)

最後に、

5万負けた帰り道に10万円入りの財布をネコババして
「今日は勝った!」
と叫ぶのと同じですね(もう何の話だよ 笑)

誰にもバレないという前提で
「この財布を警察に届けることが出来るか?」
というのは残酷な財布のテーゼです(なんだそれ 笑)


>最悪な結果に対してベストが見合わない

基本的にタイホされても1回、2回くらいじゃ拘留〜釈放〜不起訴ですからね。
万引きも同じ。

なのでね、以前から私が推奨する
「被害者が納得する案(例:〇〇万円慰謝料支払い)を満たすまで地下労働」
です。

シャバに戻ってもロクに働かないヤツがかなりの割合いるでしょうから、
現代の日本の労働力不足を補う意味で、タイホ人種を集めて地下労働させりゃーえぇんですよ

え? タイホされた人みんな?
いやいや、もちろんね、悪意のない犯罪は地下労働免除です(例:運転手に過失が無い交通事故)。
ちゃんとその辺は私も考えてますよ(^_^)
安心してください。
今度つばさの党から立候補しますから(笑)
【780】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年05月13日 09時27分)

>私も経験あります(汗)

合体経験ある男なら割とあるあるなのかも?
作ろうと思ってないから焦りますよね。
逆に欲しくても出来ない人もいるし世の中上手く行かないもんです。

>ただし、下着ドロボーや盗撮する人の気持ちは分かりません(爆)

俺の中だと五十歩百歩ですねぇ。

痴漢て、そいつにとってベストな結果ってタダで女子を触れた。
最悪な結果はタイーホ。
最悪な結果に対してベストが見合わない気がするんですよね。

1/319の確率で出玉性能が甘のパチンコなんて打たんでしょって感覚。
勿論、嫌がる女の子に無理矢理……ってのも趣味では無いので。
<  83  82  81  80  【79】  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら