| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【636】

RE:ドクターペッパー警部

がくお (2024年02月07日 11時26分)
>別に意地悪で言ってる訳ではないです。

助けてもらうことを厭わない人と、自分ひとりで生きて行こうとする(自立する)人
世の中には2種類いる、、、まぁこういうことかと。
ほとんどが前者なんだけど、後者も1〜2割はいるんだろうと思います。
後者同士が集まったトピということですな(集まったと言っても2人だけ 笑)。
あ、、、助けてもらうことを固辞する人のなかには、ハンザイシャというジャンルも(笑)

裁判する人は前者とは言わんけど、はじめ人間ギャートルズの時代は少なくとも後者しかいなかったはず(笑)

助けてもらえたらラッキーという精神で生きた方が、アクシデントに遭った時にパニックになりにくいかな?
四半世紀ほど前に自宅がFIREになった時は、弟はオーマイガッ!という反応だったけど、
私は「あ、燃えたのね ふーん」という反応だった記憶が鮮明に甦るわ(^^;) 長期休暇になりそうだからと、とりあえず会社に行って引き継ぎしたことも(爆)

助けを求めないニンゲンってあまり動じなくなるのかな(?_?)
これらはたぶん、負けたくない一心で打っていた高校時代の麻雀で培われたんだと思う。



総じて、

これら助け助けられ論(?)を始めとしたココで繰り広げられる愚論は、
あくまで本人の考え方の1つであり、ただの意見交換の場です。
自分の意見の発露=世の中そうあるべき、という正否の二元論を展開しているトピではないことを
改めて申し上げます(誰に言ってんだよ 笑)

■ 828件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【637】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月07日 11時35分)

>これら助け助けられ論

とりあえず助けるかどうかの選択権は助ける側にあるという事です。
他人がとやかくいう筋合いは無いと。

これが俺の考えですね。
まぁ他人同士の話ならどっちでもえーですけど(笑)
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら