| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【597】

RE:ドクターペッパー警部

ライオン丸二世 (2024年02月04日 00時46分)
>われらの党の名前を自任党

否認党でもいいですね。ついでに避妊もしっかりとやります(笑)

>♪たかが お〜まえのことなんて〜

♪だーれのせいでもありゃしないーみんな、おいらが悪いのかー

こっちでもいいですね(笑)

>元ジャニのジサツ騒動を見て顔出すんだからなぁ・・・リスクしかないよ。

そうですよね。いくら貰ったのか分からないけど事実だとしても名乗り出るのは怖いです。

>私のお客さんが週刊誌に告発者として顔隠して

去年だったと思うけどTBSのニュースとかでJAの内部告発の証言映像を流したらしいんですが、その人の顔の部分だけボカシをいれただけで、家とか全然ボカシ入れてないから知人レベル以上ですぐに分かり、報復での左遷喰らったとか退職に追い込まれたとかそんな話を聞いた事がありますね。

告発するのにも勇気と覚悟が要ります。それと、信頼できるメディアを見抜く力も。

■ 826件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【631】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年02月05日 08時50分)

・・・思い出した(・▽・)

おれを批判したお風呂時間の記者がその記事を書く前におれに言った言葉
「おれは宮澤喜一と知り合いだから大丈夫だ(=だからおれの言うこと聞け)」
他人の功績に乗っかれ、という教育でもされているのかしら?(^^;)


>お涙頂戴CM
私も、、、最初は見入っちゃうけど、全部は見ないなぁ〜
切なくなるし、情に動かされそうになる。

ウチの隣に住んでいる人もシングルマザー(+中学男子)です。
家は築何十年かなっていうくらいのかなり古い家です。
雪かきする時くらいしか会話がないけど(笑)、「赤の他人に助けられるのがイヤ、情けをかけられるのがイヤ」だと感じている女性に見えます。

そういう女性にしてみると、ああいうCMは当事者として「ヤメてくれ」という目で見ているかもしれません。
助けたい人が助ければいいし、助けられたい人がいれば助けを求めればいいのかなと。

笹川良一の教えの時代は終わりましたかね。
あ、モーターボートのCMの人ね(知らんわw)

昔は、困った人がいれば近所の人が全員で助けたもんだけど、今じゃー隣に住む人の名前も知らないって時代ですから、ああいうお情けCMが生まれたんだと思いますね。
ぶっちゃけインドアゲームやネットの隆盛で子供時代に近所との付き合いがなくなった功罪かな。


私は、助けを求められれば助けるけど、そうでなければ絶対に助けません。
余計なお節介だということもありますが、所詮は他人事だからです(これ何回書くんだよ 笑)


人見知り&人付き合い苦手、近所の子供もスルー・・・
だけど、今年から町内会の役員になりました(爆笑)
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら