| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【553】

RE:ドクターペッパー警部

ライオン丸二世 (2024年01月25日 18時47分)
なんつーか、その記事の予告も読んだんですが、どんどんと続報が出てきたせいか吉本の姿勢も変わってきてるみたいですね。

最初は「事実無根だ!法的措置も考える!」てな感じで
今は「誤解を与える内容だった、事実確認を進める」みたいな感じらしいです。
後は、あくまでも松本個人の問題みたいに言っててヤバくなったら切り捨てる気満々だとか。

どこまで本当か分からないので話半分に思ってますけど。
ただ2点だけ。

1つは、事実無根て言うのは事実確認してから言うものだよね?って事です。
事実確認もせずに事実無根とか言っちゃうのはどうかなぁ?と。5回も6回もないでしょ。

もう1つはごっつええのコントの切り抜き見たんですが、篠原涼子が酷いことになってますね。
松本に股間を触られたり、今田に股間を嗅がれたり。

んでも篠原本人は今後どうなるか分からないけど、そのお陰でテレビに沢山出られて売れたからギブアンドテイクくらいに思ってるとか、そう自分を納得させてるのかも?

本人がそれでもいいなら外野がとやかく言うもんではないかな?と。

■ 828件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【555】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年01月26日 08時39分)

>ごっつの篠原涼子

ごっつでセクハラを受けるカノジョを見てファンに(笑)
まーTPD時代からちょい好きでしたけどね。


オリンピックの時のコーネリアスもそうだけど、当時問題なかったことを現代の常識に照らし合わせてどないすんねんって話。

ちなみに、告発カノジョのようつべ登録者数が300人ほど増えてました。
狙い通りのようです(笑)


妄さん、いやライオンさん(笑)もそうだと思うけど、世の中を良くするための告発ってのは詭弁であってね、ただの自身の不満の解消でしかない(はず)。

いかに過去を忘れることが出来るかっていうのも人間の能力の1つだと思うニョロ。
ジサツ防止のスローガン「話すことは放すこと」はニンゲンにその能力が授けられていないことの証左。
その能力は生まれ持ってのものではなくて、自分で加齢とともに醸成していくもの。
金儲けの能力も似たようなモノ。
つまり個人の能力次第。


パチ屋でもそう。


負けたのは全部自分のせい。
玉泥棒に遭おうが店長に追い出されようが、負けてしまったら自分のせい。
パチで5万負けた帰り道に10万円の財布を拾ってもアナタの負けなのであります。


つまり、飲み会に参加してそういう目に遭ったらアナタの負け(ひでー理論 笑)


辛い過去を話すことは、苦しみを放すと同時に、再度苦い過去を手繰り寄せるものだということをあえて申し上げたい(キリッ)
苦難の道が待ってますぞ(誰に言ってんだよ 笑)
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら