| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【461】

RE:ドクターペッパー警部

ライオン丸二世 (2023年12月10日 22時03分)
気になったニュース。

鮮魚店の毛ガニがラップを破って脱走
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c8e93692fff3fb0b878548981e081e5fec63be

元気だな。こういう平和なニュースもいい。

■ 827件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【463】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2023年12月12日 09時25分)

>毛ガニ事件
たまたま見ました。
活きたカニの輸送(や販売)はすべての足を輪ゴムで縛るのが普通ですけどね。
カニにストレス掛からないようにしたのか、店長がカニ素人だったのか(^^;)

カニはね〜
最初っから殻を剥いてあれば食べてもいいけど、殻付きだと面倒で食べないな〜
似たような食べ物ではパイナップルがその筆頭。
リンゴ、みかん、梨もそうだな〜
バナナは手で剥けるからOKだけど、皮がゴミになるから家では食わない(要はメンドくさがり 笑)

ご存じかもしれませんが、キウィの皮を剥いて食べるのは日本人特有です。
ホームステイ先のオーストラリア人の前でそれをやったら集団リンチに遭います(笑)

リンゴの皮もそうかな。
飽食の時代ですな〜


>ファミマトイレ盗撮
駅構内での盗撮もそうだけど、何がオモロイねんって思いますな〜
某渡部さんが入ったら盗撮価値が(以下自粛)

風呂場問題もやはりでしたね〜
これはそんなに興味ないな〜(まったく、ではないw)
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら