| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【64】

RE:海老名・綾瀬・厚木で熱い店は?

辰五郎 (2006年01月02日 10時48分)
アスベストが原則的に禁止になったのは2002年位じゃなかった?私が綾瀬市に越して来たのは1998年ですが、既に夢Qは存在してました。駐車場の天井に吹き付けてる防火剤のガラス繊維含有の物を総称してアスベストと呼ぶのです。夫々メーカーにより呼称は異なりますが、換金率も解らない?店の人間なの?店員クラスでも換金率が幾ら位は把握してない?

■ 150件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:海老名・綾瀬・厚木で熱い店は?  評価

夢Qチャン (2006年01月02日 22時06分) ID:SeGfPwZt

アスベストが禁止になったのは原則的に昭和50年
だと思います。施工業者からも大丈夫だと言われています。換金率につきましては言葉が足りませんでしたが店舗では決められないと言う事です。
【65】

RE:海老名・綾瀬・厚木で熱い店は?  評価

週一パチンカー (2006年01月02日 21時15分) ID:HvSrKrQd

辰五郎さん
62は61に対するレスですから
「等価交換にしたら?」という問いかけに
「わからない」と答えたものだと思います
アスベストのことは私にはわかりません
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら