| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:子連れ入場は・・・

自慰BIG (2005年08月12日 08時55分)
皆様、ご意見ありがとうございます。

きっと赤ちゃん連れてまで遊戯している人は「依存症」なんでしょう。
日々子供に振り回されて、スロットすることで紛らわせていると思います。
子連れで遊戯した方もいらっしゃるかもしれません。
徹底議論すると批判や中傷ともとられる可能性もあるのでいたしません。
が、もし子連れで打ちに行っている方がいらっしゃるならコレだけは言いたい。
自分が思っている以上に回りはすごい目で見ている!ってことです。
「そこまでして打ちたいのかよ?」「赤ちゃんが可哀想!」「どういう神経しているの?」
こういった目でしか見てません。
もし万枚出てつかの間の喜びを手にしても、子供に障害が残ってしまったり亡くなったりしたら一生後悔しますよ。

店側も事件など起こして気品を下げたくないなら徹底して入場規制した方がいいのでは?と私は思います

■ 9件の投稿があります。
1 
【9】

RE:子連れ入場は・・・  評価

プーはかせ (2005年08月12日 12時36分) ID:RwFuBgKz

皆様、こんにちは。島おやじさん、FM太郎さん、エミさんが登場されているみたいなので、私もということで失礼させていただきます。

うんうん、赤ちゃんの問題確かにありますね。私も色々なホールに行きますが、子供を抱きながら打っているお母さんをたま〜に見かけます。お母さんも、育児が大変でたまには、パチンコでも打ってストレス発散したいのも分からないではないですが、ほどほどにね〜。第三者がその光景を見るとやはり、ちょっと複雑な心境になりますからね!

トピの趣旨とは若干ずれちゃうかもしれませんが・・・、妊婦の方が打つのもどうかと思いますよ。一部の雑誌では、妊婦は引きが強いなどといって、煽っているようですけど・・・。一部のお母さんは、おなかの中の赤ちゃんにクラシックを聞かせたりするんでしょ?パチ屋のあの強烈な音量の音楽とお母さんが長時間緊張と興奮した状態におかれるというのは、おなかの中の赤ちゃんには悪影響はないのですかね?ま!個人の自由といってしまえばそれまでですけど・・・、さすがに心配になりますね。

あとこれは、子供への心配というより、自分がふざけるなーって思ってしまうことなのですが、エミさんも指摘されているまだ小さい子供を習慣的にホールに連れてきて勝手気ままに打ってる親!あれ、どうにかならないですか?子供をほっぽりぱなしにして台に集中する。これで、車の中で子供が死んじゃったり、店内で子供が誘拐されたりして問題になりましたよね。これは問題行動ですけど、中には子供を自分の手足のように使っている親を見かけますぞ!店内に落ちているコインを拾って親に渡す。これくらいならまだいい・・・私の知っているある店では、君は明らかに小学生だよね?って感じの子が設定告知が始まると、店員のあとについて台をキープしているみたい(汗)。あ〜、子供とも台取り合戦しなければならんのか!おじさんは、情けないぞ!あ!トピの趣旨とは大分離れてしまいました。失礼しました。
【8】

RE:子連れ入場は・・・  評価

エミ (2005年08月12日 12時27分) ID:HcPrSgWq

私には、子供が二人いますが、一度として子供を連れて行ったことはありません。
それは、下見程度でもです。
子供の気持ちを考えると行けなくなると思いますが、どうして連れて来るんでしょうかね。

寒川のパチンコ屋でも、多く見られます。
非常に残念です。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら