| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【64】

RE:本当に盛り上がってるの?

オマエダ星人 (2024年02月08日 02時49分)
勿論、自分もシンフォギア苦手ですよ。
数回しか打った事ないです。
スロットのシンフォギアは好きでしたが、パチンコはあまり好きになれませんでした。
数年前に、スカパーでサイトセブンやパチテレに加入してた時に一時演者が北斗無双とシンフォギアばっか打ってて、飽きるくらい演出見てましたので。
ちなみに、2014辺り〜2022年までパチンコは一切打ってなかったんです。
恥ずかしい話、トイレが近くなる病気にかかってまして、パチンコのスーパーリーチ中に何度も漏れそうになり、そのトラウマですぐに離席の出来ないパチンコはやめてました(スロは打ってましたが)。

ところで、自分がパチンコ離れてる間にだいぶ店の設置機種が変ってるんですが…
エヴァやガンダムユニコーンの人気で、三共系機種が海に匹敵する位になってるのはわかるんですが、自分の好きな京楽系機種(SAOは設置されてるほうだが)が初代AKBの頃までは大体どの店も1ボックスあったのが、逆にほとんど設置されてないのですけど、どうしてこんなに京楽人気が落ちたかわかります?

ずっと代わり映えしない機種が多かったからですかね?
自分は、京楽の通常時でもよくPフラする台が大好きです。パチンコの演出の中で、Pフラが1番好きです。最近だと、乃木坂のライトミドルとか好きです(アニメより実写の若い娘が出る台は基本好き)。

ちなみに、昨日、新台の甘のダンベルを少し打ってきたのですが、初当たりから運良く時短突破出来たんですが、ST中にレバブルカスタムをそのままにしたら、やはりレバブル待ちになり、最近の三共お得意の即当たりばかりでした。右で、10R比率70%はいいが、30+残保留4の時短突破型で長時間打つ気になれませんでしたよ。 時短突破型なら、ビビオペのほうが断然面白いですよ!
同じく新台ダンバインの甘は、夕方で大当り100回オーバーとかしてましたけど、3Rが80%では打つ気にはなりませんでしたよ。こういうR数少なめの継続率高めの甘って、自分は下ブレしまくるので苦手です(笑)

■ 129件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:本当に盛り上がってるの?   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月08日 12時08分)

>勿論、自分もシンフォギア苦手ですよ。

そうなんですね。オカルト的な話になりますが、どうもCR機の初代ライトミドル以外は相性が悪いようです。
こないだ初めて3の甘を打ってみたけど散々でしたしね。

>恥ずかしい話、トイレが近くなる病気にかかってまして

それは大変でしたね。パチは機種によってはラッシュ中離席不可ってのもありますしね。

>ところで、自分がパチンコ離れてる間にだいぶ店の

京楽は初代AKBや銭形の頃がピークらしく、そこから徐々に落ちていったみたいですね。
台がゴテゴテしていて仏壇と言われ、その割にヒット機種も出せず落ちていったんだと思います。
最近スマパチのSAOがヒットして復活できるか?といった感じでしょうか。

京楽でよく打ってたのは甘の黒ひげでしたね。
パチンコ始めた頃はたぬ吉を良く打ってました。
その流れで玉ちゃんも。
冬ソナやAKBに興味なかったので京楽の台を打つ機会は減っていきました。

>ちなみに、昨日、新台の甘のダンベルを少し打ってきたのですが

もう出てたんですね。からくりの甘は打ちましたけどレバブルカスタム入れてるとそれ待ちになりますね。

>同じく新台ダンバインの甘は、夕方で大当り100回オーバーとか

ああ分かります。俺も源さんライトで下振ればかりです。
酷い時は全回転で7揃いでラッシュ直行から即抜けなんてのもありました。

それと、そういうスピード特化タイプはあまり好きではありません。
ロングSTや甘なら実質100時短(藤のおたすけ部みたいな)のような台が好きです。
チャンスタイムをゆっくり楽しみたいんですよ。
打ってる時間の9割以上が通常時とかつまらないので。

なので継続率9割くらいなら、戦国乙女5のライトミドルがお気に入りです。
ただ、設定付きなので設定1や2だとおすすめできません。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら