| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 998件の投稿があります。
<  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  【23】  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【228】

RE:港南区、南区の飲食店情報  評価

スパ専 (2007年11月01日 23時37分) ID:RwCpCnCz

どもども、お久しぶりです、スパ専です。
ボクもランチトークにまぜてほしくって来ました(笑)

ワタクシのオススメは弘明寺商店街から南小学校へ行く道に入ってすぐの「大陸」という中華屋さんです。
ここの「Aランチ」のホイコーローが大好き。
しかも、ランチと言ってますが全日提供中(笑)
誰か「A定食に変えたら?」と、店主に言える勇者募集中。
で、Aランチのデフォルトであるサイドディッシュの餃子を焼売に変えてもらうと、個人的に最強。
ツウはそれを「Aしゅーまい」と頼みます。
まぁ焼売を温めてる時の「チーン!」って音は聞こえなかったことにするのが大人の常識です(笑)

ちなみに、私がパチやスロを打つ時は「食事休憩なんてしてる暇はねぇ!」という気合でブン回しです。
もうジュース買いに行ったり、トイレに行く時間ももったいねぇよ!みたいな(笑)

最後に悲しいおしらせを。
本日スパシオにてゴト師登場。
デジハネのボビーにて釘曲げゴトを喰らってしまいました。
不幸中の幸いというか、被害は小学生のお年玉程度で済みましたので、私の弁償で補填となりました…。
まぁその程度で気付いた私は神様に愛されているんだなと感じたとか感じなかったとか。
しかも心の中で「気付いた俺、超天才」と言っていたとかいなかったとか。

誰?誰?「スパシオ閉店か?」とか思った人!
そう簡単にギブアップするほど無計画じゃない…と思う(笑)

こんなバカが専務じゃいつかやべぇな、この店(汗)
ということで、また。
【227】

RE:港南区、南区の飲食店情報  評価

ジプシージョー (2007年10月28日 09時08分)

サンウェイ様、うぇw様、中チル様、おはようございます。

飲食店情報ありがとうございます。(笑)自分の知らない店とかがあってたいへん興味があります。
しかし休みの日にパチンコやっていると、食事も足らずに1日打ってますからね。(汗)
【226】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

中チル (2007年10月27日 22時52分)

サンウェイさん、こんばんは。

うぇwさん、はじめまして。中(ちゅう)チルと申します。

グルメ情報ありがとうございます(笑)

今度行ってみます。
チェーン店はどこにでもあって便利なのですが飽きてきます、地元の店は入るのに躊躇してしまったりするので助かります。

ジプシージョーさん
ス○シオさんは暗いですよね〜(笑)しかも夏はやたら寒い(笑)
でも、明るくても今風な店でも客が少ない例もありますね(汗)
【225】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

うぇw (2007年10月27日 22時37分) ID:GmWbUnRi

井土ヶ谷といえば喫茶「マア」のランチですかねw
毎日違う洋食ランチです。
サラダ、食後のコ〜ヒ〜付で確か800円でしたが良く行きましたw(今は瀬谷区に住んでるので中々行けません)
場所はトヨタの裏、郵便局の対面のマンションの1Fです。
スレ主さん関係ない話すいません^^;
【224】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

サンウェイ (2007年10月27日 21時24分) ID:WqPwXyKm

 皆さんこんばんは。
 最近、忙しくてパチ&スロができないサンウェイです。 個人的にはスーパービンゴVが導入開始となればすぐにでもプレイしたいのですが・・・。まだもうちょっと先なのでしょうね。 
 
 >中チル様。
 おいしいかどうかは人それぞれだと思いますが、弘明寺の鎌倉街道沿い、横浜信金の向かい側にある、ラーメン「マンザイ」弘明寺店(黄色い看板が目印)、何もかもが豪快です。トッピングにはご注意ください(笑)
 井土ヶ谷ですと、「さくらい」という、とんかつ屋さんによく行きますよ。お昼なんかはお得な定食ありです。井土ヶ谷駅からパン○○方面をまっすぐ行き、信号を一つ渡ってちょっと行った所にあります。
 上大岡は、旧三越の7階にある、「鈴膳」ですかね。ここは3種類以上のご飯と味噌汁が食べ放題です。日替わりランチもいけます。
 いずれも500円〜1000円で食べることができます。
 あくまでも自分が気に入っているところなのでご参考までに・・・。
 美味しい食事にありつけますように(笑)
【223】

地域活性化!  評価

ジプシージョー (2007年10月26日 02時36分)

 皆様投稿ありがとうございます。スレ主がうかうかしていると、閉鎖されてしまうので注意が必要ですね。(笑)

 話題は、1円パチンコ、台の再認定、スパシオは暗い(笑)の3点ですか。

 まあ地域の活性化ができるかどうか、今後の展開に目が離せませんね。(笑)
【222】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

中チル (2007年10月25日 23時32分)

ジプシージョーさん、みなさんお久しぶりです。

最近仕事の関係でよくこちらに来ます。

井土ヶ谷、弘明寺、上大岡で美味しい定食屋さんラーメン屋さんとかあったら教えてください。
よろしくお願いします(笑)

スパ専さん
「地域の活性化」
素晴らしいですね!
しかし、専業さんやサンデー毎日の方には良いかもしれませんが、夕方から打てるリーマンパチンカーにはちと厳しいです。
良い台はやはりすぐに取られてしまいますしね(汗)
平戸桜木道路のほうの店は時間差開放しています。
井土ヶ谷のほうでは貯玉システムがあります。
これなら短時間でも勝負できるのですが。

弘明寺商店街のほうでは短時間勝負はなかなかさせてもらえないようです(汗)

アラジンは釘激シブ&変則打ちOKで20000発定量制なんて店もあったみたいですね(笑)
でもそれをやると明らかに客層が変わってしまいますね(汗)
【221】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

真、風間 (2007年10月25日 14時24分)

スパ専さん。

解説ありがとうございます。
年内に1度ホール、覗きに行きますね。
【220】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

R.ナダル (2007年10月25日 00時29分)

スパ専様

通りすがりの客にワザワザすいません(笑)

ところで

>それよりも、台数隠蔽店はボッタ率高し!のレスに驚愕(笑)
>皆様、大事なお客様ですので、これからは台数を載せますぅ。

あくまで私見ですから(笑)

台数を載せてない=ボッタ、ではなく

ボッタ=ダイスを載せないホール多数

と言う感じです

それに打ちたい台があっても、台数が載っていないと
「1台だけで故障中だったら…」と考えると行く気にはなれませんから

台の好みは年齢層によっても違うでしょうから…
私の意見はあまり参考にはならないでしょうから

では、入りやすいお店になることを期待しています
【219】

RE:港南区、南区のパチンコ屋情報  評価

スパ専 (2007年10月24日 18時42分) ID:RwCpCnCz

どもども、スパ専です。
レスが遅くなりすいません。
少しずつお返事をば。

>真、風間様
タクゾーカドータ様とR.ナダル様からお返事があったようですね。
で、私のお答えとしましては「パチンコ・スロットの社会的不適合機とみなされた台以外は、基本的に全て再認定していただけます。」ってことです。
平たく言えば、「パチンコのちょー古い台とスロットの4号機以前の台以外なら大丈夫」と言い換えて…大丈夫かな?(笑)
で、検定期限が過ぎても設置してて構わないんですが、基盤とか部品が壊れた時にメーカー対応をしてもらえなくなっちゃうんですね、再認定を受けてないと。
だからみんなで再認定(笑)
本来、1度検定が下りた台ってのはいつまで使ってても構わないはずなんです。
今回、スロットの4号機問題などがありましたが、実はこれも裁判になれば勝てる可能性大との見解を聞いたことがあります。
ただ、お上の意向に逆らうと後で困るぞ、という意識の元で、ホールと組合側の自主性で撤去するに至ったというわけです。
私個人としては、大手チェーンなどが「なんで4号機を撤去しなきゃダメなのぉ?税務上でも遊技台は資産なのに、急にゴミにしちゃうなんてひどいじゃーん」って、訴訟を起こしてくれないかなぁと期待してましたが…。
やはり国家権力は強し(笑)
設定発表やイベント、テレビCMは射幸心うんぬんという話も、裁判になったらどっちが勝つかわからないとの見解もあるそうです。
ま、みんなお上に目を付けられたくないから、裁判なんて起こさないでしょーけど。
要するに、曖昧な法律の下で現行の営業なり許可なりがなされている現状では、お互いにすりよりましょーよってとこでしょうか。


>R.ナダル様
初めまして、つっこまれどころ満載のスパ専です(笑)
アラジンのお話はですねぇ…ホントに迷ったんです。
お客様を常に監視していなくてはいけない台ってのは、打つ側にとっても監視する側にとっても辛いところですので。
近いうちにはずそうかなぁとは思ってます。

それよりも、台数隠蔽店はボッタ率高し!のレスに驚愕(笑)
皆様、大事なお客様ですので、これからは台数を載せますぅ。


>横浜球殿様
そーですか…暗いですか…。
R.ナダル様もおっしゃってるってことは、かなりのお客様が思ってる?
私自身は全然気付かない…というか、暗いと思ったことってないんですよね。
逆に、他のお店に行くと「なんか明るすぎて嫌だなぁ」ぐらいに思ってましたので。
あぁ、世間と私の間に、こんなにもギャップがあったとは…。
暗い対策、何かいい案がありましたら、是非ともご提案よろしくです。


>ヘルメットたかし様
初めまして、弱気なスパ専です(笑)
えーっとですね、おこぼれをもらおうって気持ちは…少しだけあります(笑)
ただ、一番大事なのは「地域の活性化」だと思ってるんです。
パチンコやスロットを打とうと思った時に、「そうだ、弘明寺へ行こう」って思っていただけることが、一番大事なんじゃないかと。
地域の活性化が無ければ、どーしても足の引っ張り合いや誹謗中傷に走ってしまう傾向が、この業界には根強くありますので。
ですが、「どーよ!やっちゃうよ!」なんて言って、実はJAROに怒られちゃうぐらいの誇大広告だったなんつーことはよく見かけるわけでして…。
それって逆効果だと思うんですよね。
ということで、スパシオはひっそりと、しかしキッチリとしたコンセプトを維持しつつ、日々の営業を続けていきたいと思っている次第であります。


長々となってしまいましてすいません。
私のスレッドではないんですけどね(笑)
あー、私も裏物打ちたい。
どこかのお店が勝負しないかなー?(笑)
<  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  【23】  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら