| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:ヤッパか!!

夢遊病者 (2004年09月23日 06時31分)
俺も、デジパチですが、4〜5年間徹底してデータ採りした過去があります。
しかし、どうしてもインチキが暴けない→何も出てこないので面倒なデータ採り止める、という流れでした。
ただし権利もののソルジャーや、○○浜ちゃん、などの機種でデータ採りをしていたら何か出ていたかもしれません。当時は、たとえ勝てるにしても怪しいものは絶対避ける立ち回りをしたので。
○○浜ちゃんは登場して即不穏な噂が流れたので打っていいません。
ソルジャーに関しては県外のパチンコ店店長から「裏が出回ってる。」と聞いたので打っていません。真偽はわかりませんが、とにかく怪しきには近づきませんでした。

長らくデータ採りを行ったために、その感覚が完全に体に染み付いて、現在ではデータを採っていなくても、おかしい時はおかしいと気づきます。
旧海物語の後半、新海物語M27を打っている時は「あんだこりゃー?」がかなり多かったですよ。あえて店名はここに書きませんが、そう思わされる店はいっぱいありました。

■ 19件の投稿があります。
2  1 
【5】

RE:ヤッパか!!  評価

夢遊病者 (2004年09月23日 07時09分)

さて俺はパチンコ派ですが、釘が均一調整の店が多いと感じます。いわゆるボーダー理論で考えると、ボーダー以下の台ばかりという店が多いですね。ちょっと技術介入しただけで、後ろに張り付いてプレッシャーをかけてくる店も多い。(最近は減りましたが。)・・・これって何でしょう?
一般的には、娯楽施設からプロのような客を排除するためと言われていますよね?
それだけかなぁ?
俺は思うんですが、そういう店は「マジですか。。さん」のような客を恐れているんじゃ?と思うわけですよ。
ちなみに俺は知人の協力を得て、ボーダー以下の台がほとんどの、ある人気店で、簡単な遊技データを採ってもらい収集しましたが、怪しい点が山盛りでした。

「マジですか。。さん」が焦点を当てていると思われる某系列ですが、正直言って俺も怪しいと思う時はありますよ。
昨今の事情から俺もイベント回りをせざるをえない状況にありますが、のんびりジグマタイプでいきたい時もあるわけです。イベントに関係なくジグマタイプでも一定期間なら打てる台を用意してくれるのは、この系列以外にあまりみたことがないです。そこは好きですね。収支もボーダー理論に即した程度に落ち着きました。
が、この系列の一番好きなところは、いくら勝っても普通の客として扱ってくれることですよ。プレッシャーもかけてこない、消防なみの馬鹿馬鹿しい嫌がらせもしてこない。客として普通に笑顔で迎え入れてくれる。正直涙モノでしたね。
「マジですか。。さん」の某店での収支がどうであったか詳しくわかりませんが、納得いかない結果であったとしたら、心中お察しします。残念ながら俺にはそれしか言えないし何もできないのが心苦しいですが・・・すみません。
駄文失礼しました。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら