| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 21件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【11】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

魂の上 (2007年09月12日 01時29分) ID:DzHwBnPv

↓↓↓コメント
店員さん報告ありがと!
参考になりますぅ〜〜
【10】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

怪人カイジ (2007年09月11日 23時13分) ID:VpZtMkMp

3人→3日とも。

失礼しました。

トータルで90Kくらいかな。
【9】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

怪人カイジ (2007年09月11日 23時12分) ID:VpZtMkMp

皆さん、お初です。

僕は3日間しかいっていません。

内2日間は仕事人、1日はカイジ欲望です。

結果は3人も勝ってます。

カイジは入れ替え2日目に行った為か釘を見て良さそうな台を確保。1Kで19〜21は有りました。

仕事人は全体的には出ているイメージですが爆裂している台が皆無ですね。

ですが釘はまだまだ勝負できると思いますよ。

トワーズに比べればまだ良いほうではないでしょうか?

トワーズはもはやガセイベント、釘調整最悪、八千代と船橋の換金率が違うけど釘は同じです。
本当に意味がわかりません。

ライジングには頑張って欲しいところですが等価ですからもうじき締めるでしょうね。
【8】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

(2007年09月02日 14時13分) ID:KmJfPcJg

期待を込めて再度昨日行ってみましたが、完全に客飛んでました〜。
お客さんは正直ですね〜
パチは1k当たり12〜16回位普通の店位かなって思っていましたが、TY(大当たり出玉)が少ない事少ない事そして確変ベースは悪悪でした。この状況だと勝てませんね〜私もスーパー海沖縄を15Kほど使って2回当たりましたが、あまりの出玉の少なさと確変ベースの悪さに時短を消化して帰ってきました。
こんな営業だったら昔の銀の鈴の方が良かったな〜。
【7】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

betei (2007年08月24日 01時47分) ID:SeZwVbSn

ここの白Yシャツの多分えらい人だと思うけど、態度悪いね。
おじぎしないし、呼び出しランプは見てみぬふり、平店員をあごで使ってるし。
一生懸命やっている平店員がかわいそう。

行けばわかるけど、客とんでます。
【6】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

(2007年08月17日 20時18分) ID:KmJfPcJg

 情報有難うございます。
 自分は、2日共午後から打ちに行っていたのでもしかしたら皆さんが見捨てていった台(回収台)に座っていたのかもしれませんね。けど+87kは凄いの一言ですね。
 今度時間がある時にまた覗いてみます。
【5】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

なりき (2007年08月17日 00時18分) ID:WqBfHwFu

見かけないもうな→見かけないような

すみません・・・
【4】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

なりき (2007年08月17日 00時14分) ID:WqBfHwFu

私も初日から3日間行ってきたので書かせてもらおうかなと思います。

県内のグランドではあまり見かけないもうな見るからに開店プロ風の人が
割と多かったですね。(自分も似たようなことしてるんですけど^^;)
まあ、個人情報も申告せずにオープン初日から先着順入場で打てましたから
狙い目でしたよね。東北の方ではこれがオープンの主流なんでしょうか。

沖海を3日間打って初日27/k、2日目23/k、3日目23/kでした。
期待値68kで収支+87k。等価ですんでそんなに悪くなかったですよ。
良いグランドオープンの方だと思えます。
(私的にはこの氷河期にありがたいと思ってます)

隣で打っていた開店プロ風の客は携帯で「ベース○○/kぐらいかな」とか
「○○県ぐらい出すのかな」とか話してました。はじめ気のせいか
のと思ってましたが1日通して31/kぐらい回ってたみたいですね。
(言ってたよりはるかに回ってる、笑)
3日間同じ台打ってました(嫌な奴です)。

呼びボタン押してもそんなに待たされることはなかったですよ。
(ト○エ長沼の時は度々13Rぐらい待たされましたが・・・)

グランドオープン、店の方は十分客に勝たせる調整していたと思います
(パチしか分かりませんが)。
等価ですんで今後は等価の経営になると思います・・・
とりあえず、店を評価するようなカキコもしておきます。
【3】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

(2007年08月16日 21時31分) ID:KmJfPcJg

投稿ありがとうございます!
 今日第2回目出陣しましたが、もう客が飛び始めていました。
 本日京楽祭りで仮面ライダー1万円打ったけど、1000円で13回〜18回とボーダー以下!これがイベントなの〜って感じでした。あと自分の隣で出てるおじさんは呼び出しランプ押してるのになかなか店員来なくて玉があふれてしまってるんで見るに見かねて店員じゃないのに、玉おろししてあげちゃいました。
 スロの方も初イベントやってたみたいですが、全然出てませんね。アイムジャグラーは特にヒドイ!設定6でも少ししか勝てないのに、明らかに設定1みたいのが8割位で残りは、設定良いのか分かんないけど、すこし積んでた位でした。他は各機種設定3以上っぽいのを1台入れてあとは、回収台でした。
 白黒太郎さんの言うとおりこんなヒドイ営業してたら、すぐに客がぶっ飛ぶでしょうね。というか、こういう新規店は早く消えて欲しいです。
【2】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

滝川栗捨てる (2007年08月16日 19時20分) ID:RwRgErZw

端玉ちゃんとくれた?
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら