| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【887】

『ぺ〜ちゃん』と『呼んで』も『いい?』

魅鬼 (2007年02月07日 22時15分)
>説明文は、相手にも理解して欲しいというのが第一なので、細かくなりすぎる時があります。(笑)

相手の立場に立って、解りやすい説明できる人って素敵。

押しつけじゃなくて、ほんとに親切ですもん。(*^_^*)


そんな ぺ〜ちゃんも、普段は関西弁バリバリなんでしょうか?

私の姪っ子の1人が、三田市に住んでいます。
旦那さんの都合で、堺市・和泉市にも住んでたことがあります。
姪夫婦には、子供が3人。 一番上の子はもう小学生です。( ̄ー ̄)


それから、、「きれいな」も「かわいい」も当てはまらないお姉さんですから・・・。(残念!)

そこんとこ、お間違えのないように♪

■ 1,153件の投稿があります。
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【896】

『ぺ〜ちゃん』と『気軽』に『どうぞ♪』  評価

ぺ〜ソン (2007年02月13日 12時26分)

>相手の立場に立って、解りやすい説明できる人って素敵。
いえいえ、そんなイイモノではないですよ。(笑)

ぺ〜の場合は、説明内容に10あるとすれば、簡単・おおまかに1・2程度か9・10のどちらかに偏ってしまうんです。

中間を取るのがヘタなヤツなので・・・。(爆)


身内の方も関西地方に住んでいらっしゃるのですね。
どこも電車で行ける距離ですよ。(笑)

ちなみに、ぺ〜はあまり関西弁は出ない・・・はず。(笑)


>それから、、「きれいな」も「かわいい」も当てはまらないお姉さんですから・・・。(残念!)
さて、この真相はミセル会で判明するかも?(笑)

お互いに行ければいいですね♪
116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら