| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:悪いのはこっち?

hiしお (2008年09月29日 10時50分)
眠り猫さんホールの方でしたか!他のトピで知りました、関係者の立場としてお聞きします!
まず警察来るまでの経緯を全部書きます、
閉店後と言うか閉店間際にその店員を、捕まえて(話があるから店長をよべ)と言うと今、店長は不在と言う事で、責任者と言う人間が来ました、事の経緯を説明すると、その人間はペコペコ頭を下げます、当事者の馬鹿はボーっと立ってるだけ謝る素振りも無しです
それを責任者に突っ込むと彼に促されてチョロっと頭を下げただけ、当然突っ込みますよ(その態度は何事かと)したらばやっとすみません、すみませんと始まったのですが、こちらもスイッチオンの状態ですから
責任者の彼では話にならないので(待つから店長呼べ)と言うと、15分ほどで(店長)が来ますのでとの事20分程待たされ、やって来たのは(副店長)
更に(店長は私用で名古屋の方にでてまして)ときたもんだ、(は?何それ副店長なんかと話する事無いし、自分は店長が来るとしか聞いてないから店長呼んで)と言うと、副店長が責任者の彼を連れて戻って来たので、君は店長が来ますと言ったし今名古屋に出かけてるとは一言も言わなかった旨問い詰めると
帰ってきた言葉が意味不明過ぎて怖いのですが

(店長が来るとは言いましたが店長が来ると言う意味ではなく副店長が来ますと言う意味で言ったんですが、その点お客様に伝わらなかった点は申し訳ありません)????基地外ですか?しかも最初は店長が来るとはいってないとぬかしてやがったし!!
えーー火に油です!!
その後店長呼べ!無理です!の堂々巡り30分位の後、(それなら電話で話しするから電話つないでくれ)
(確認してきます)〜〜〜(それもできません)
ホントニ意味解らん!副店長とは話せてこっちとは無理!!Why?理由は?って問答してるうちにオマワリ来たし、メンドクサクなったんでお開きにしたんですけど、それでもオマワリ呼ばれるほど悪いのこっちですか?

■ 100件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【19】

RE:悪いのはこっち?  評価

眠り猫 (2008年09月29日 15時11分)

とりあえず、その店員は教育以前に使えなさそうな店員であるのは確かですね^^;

で、一店員何で店長がどこにいるかは知らずに、普段なら15分ほどで着くだろうと考え、いい加減な返事をしたんじゃないかな?

その上で、確認をしたらなんとか連絡が取れたが、名古屋にいたので店長から副店長へ連絡が入り副店長が来たってところでしょ^^;

まあ、頭に血が上っていたのでしょうから、冷静に判断すると言うのは難しいかも知れませんが、「後日でいいから店長に合わせろ」とかならよかったかも知れませんが、その状態で「店長を出せ」とか言いだすとヤク○さんと勘違いされた可能性が高いですね^^;

彼らの場合は、店長が来るまで接待を要求したり、待たされたから慰謝料とか言いだす事があるので、店としての対応は仕方がないかな^^;

まあ、元をただすと、店員が悪いの一言なんですけどね^^;

電話がつながらなかったのは、出張中の店長が店の閉店間際の時間と言う事から考えると・・・飲んでたので電話に気がつかないか、これ以上店長に迷惑をかけると自分の評価が下がるとか考えた副店長などが、電話をしたふりをした可能性もありますが^^;

悪いとは言いませんが、「店長を呼べ」と言うのはヤク○の常套句なので言わない方がよかったかな^^;

所で、最終的にはどうなんたんです?
換金できました?
【12】

RE:悪いのはこっち?  評価

もりーゆo (2008年09月29日 11時10分)

店員の態度の悪さとか対応の悪さに腹が立ったのは分るな〜

>オマワリ呼ばれるほど悪いのこっちですか?
と言うか、(行儀が良いとは言いませんけど)
店も、店長を出せない(当の店長と連絡取れないのか、「副店長がそれぐらいの対応をこなせないでどうする!」ってしかられたか知らないけど)
状況で、怒り心頭のhiしおさんにお引取り頂く方法が他に思いつかなかったと言うことでしょう。

でも、「お引き取りください」と言われてたなら、一応「不退去罪」か何かになるはなりますよ。

hiしおさんにとっては「店長」と「副店長」で
伝える内容に差が出るわけではなく誠意の問題であったってことですよね?

でも、相手に誠意が足りなかったとは言え、迷惑行為は迷惑行為とされちゃうんで。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら