| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:パチンコ屋のマナーについて

電役大好き-本物- (2008年09月02日 17時46分)
私は議論で平行線でも構わないのですが、人によっては、それがいけないみたいな論調になるんですよね。と前置き。

>ただ、喫煙者が吸う以上は必ず煙害は出てしまいます。喫煙者はそれを充分に踏まえて謙虚に吸って欲しいと思います。

誰も傲慢に吸ってなんていないと思いますよ。
吸えるところで吸ってるだけで。

>吸って良くても、吸わせて良い訳ではないんですから。

そんなスペースに入らないという選択肢もあります。
飲食と違って無くても生活には困らないですよね。


>責められるいわれがなくとも迷惑は掛けているんですから。

パチンコホールが地域に迷惑だという話もありますね。また、パチンコ産業自体が迷惑だという話もあります。パチンコ打つの止めますか?

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【57】

RE:パチンコ屋のマナーについて  評価

自分は。 (2008年09月02日 18時54分)

まぁ、こんな事ばかり言ってれば天罰が下ります。

煙草の増税、早くして欲しいですね。国民の大半は賛成です。何故なら迷惑喫煙や周りへの配慮が無い喫煙者が多いから。

一箱1000円の時代が早く着て欲しい。煙草がなくても飲食と違って生活には支障が無いんですから。
【56】

RE:パチンコ屋のマナーについて  評価

自分は。 (2008年09月02日 18時51分)

>>誰も傲慢に吸ってなんていないと思いますよ。
>吸えるところで吸ってるだけで。

だから、吸わせるのは迷惑行為。遠慮、気遣いをキチンと行うのは当然。


>そんなスペースに入らないという選択肢もあります。
>飲食と違って無くても生活には困らないですよね。

何で喫煙者の性で自粛しないといけないのでしょうか?意味不明です。そう言う事をいうから前面禁煙と言う意見が出てくるんです。

>パチンコホールが地域に迷惑だという話もありますね。また、パチンコ産業自体が迷惑だという話もあります。パチンコ打つの止めますか?

何で喫煙の有無で決めないといけないんでしょうか?非喫煙者からすれば喫煙者が来店を自粛すれば良いとしか言い様のない答えです。

しかも貴方もパチンコを打つ地域に迷惑を掛けてる側ですよね?言う資格はないんでは?
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら