| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【280】

RE:遠隔信者撲滅トピ SEASON2

youhey志布志 (2008年05月25日 01時54分)
了解です。

【217】でキソニクマソ2さんが仰る止め打ち感知システムを指してます。
【217】の発言に対しての、回答が【221】です。
【221】の回答の根拠となる正規ホルコンの機能が、【223】です。

【223】※台以外より取るデータは主として・・・
【売上】【アウト(発射玉)】【セーフ(払い出玉)】←一部機種では。
この【アウト(発射玉)】というのが、ハンドルを触ってる間となります。
アウトの数字が移行している間は、遊戯していると言う事です。

追記:詳しく書きます。
アウトの数字は、随時通信を取ってますのでリアルタイムで移行します。(ホルコンによります)
玉は一分間に100発発射なんですが、このタイミングで発射されている間は、点灯しています。
少しでも発射を止めれば対象台のランプが消灯して、止め打ちが明らかになります。

私が使用している正規ホルコン(おそらくどのホルコンも大丈夫)では、全台のアウトが見れます。
つまり不自然な動きが見られる台は、単発打ち・止め打ち・変則打ち=体感機の疑いも と言えます。
これを遠隔機材に連動させれば、わざわざハンドル部に違法と思われる止め打ち感知システムなるものは付けなくていいのでは?という事です。
遠隔有る無しでは無く、その止め打ち感知システムってのは、正規ホルコンで代用出来るので意味が無いと言う事です。
なので止め打ち感知システムに関しては、存在が怪しいと思います。


他にも私のカキコミで意味が分からないのは指摘して下さい。

■ 599件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【284】

RE:遠隔信者撲滅トピ SEASON2  評価

キソニクマソ2 (2008年05月25日 02時02分)

>止め打ち感知は打ち止めボタンで感知しているそうで、ハンドルから手を放してしまえば問題ないという噂も耳にしていますが、
>私の方でそれを確認するまでに至っていないので、それに関しては現段階では何とも言えないです。

この部分のことですね?
レス【237】は見ていただけたでしょうか?
私はボタンで感知という噂も聞きましたが、と言っているだけで、
それに私は確認できていない(わからない)と断わりを入れているのですが。

ただ私の経験上(また仲間の情報など)から止め打ちと遠隔操作(確率を変える等)の関係性に気がついたと言っているのです。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら