| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【57】

RE:おしえてください。

だけお (2008年05月03日 14時34分)
以下、単なる俺の”知ったか”だから、鵜呑みにしないように。

>パチメーカーには、ソフト乱数使用メーカー、ハード乱数使用メーカーとありますが、どうやって見分けるのですか?
外見で見分ける方法はあるまい。
どこかで情報が落ちていないか調べるしかなかんべ。

>また、同じメーカーでもソフト乱数使用台と、ハード乱数使用台と使い分けしているメーカーもあるのですか?
たぶんあると思うが、使い分けというより、過渡途上じゃないかと思うな。

>それから、ソフト、ハード乱数の長所、短所も教えてください。
ハード乱数はクロックでカウント
ソフト乱数は、演算処理でカウント
計算が入る分ソフト乱数のほうが処理が遅くなる。
あと、計算法によっては偏りを生じる危険も高い。

ハードのほうがスピード速いのな。
ただ、ハード乱数は、そのままだとただ、1つずつ数えるだけ。
0〜65535まで一個ずつカウントしてまた0に戻るの繰り返し。

だから、1周期を回すカウンターはハード乱数使って、
それに毎周期ソフト乱数を足す形が今使われてるんじゃなかったかな?

ソフト乱数で100、50、200と出現するとして、それを初期値にして、ハード乱数で1周期回す。
100+0〜100+65535 の1周期
(65536以上は、その合算から65536を引いた数字になると思ってくれ。
だから、実際は、100〜65535,0〜99で1周な)
 50+0〜 50+65535 の1周期
200+0〜200+65535 の1周期

ソフト乱数で規則性を崩して、ハード乱数で高速に回す。
こんな感じのはずだ。

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:おしえてください。  評価

チョレンジャー (2008年05月04日 06時35分)

だけおさん、レスありがとうございます。
>ソフト乱数で規則性を崩して、ハード乱数で高速に回す。
とあります、両方の乱数を使っている台ではどちらを先
に使っているのですか?または同時に動かしている?

玉がチャッカーに入賞で図柄が動いて、止まって。
でその時間内でソフト、ハード、が動いてそれぞれ値を取得するんでしょうね、保留4個だと、図柄が動いて止まるまでもっと短いですよね。

また、ハード乱数は高速なのでしょ、どれ位の速さで、
65535個をすなわち、1周するのはどれ位の時間?

電源が入っている時は、ハード乱数は常に動いているのでしょうか?

私自身勘違いしているかもしれませんが。
色々と皆さん教えてください。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら