| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:行列のできるホール

Iwa (2003年02月03日 20時12分)
>ステージ性能の出来がよい。打ち方によってS,Bがあがる等
>=調整に気をつけないと終身赤字台。・・・・・
>ダメな店はこういう台を殺しっぱなしに・・・

いいヒントになりました。
ただ、稼動を上げるには、ある程度の割打ちも必要と思いますので、
計画を練ってからの実行になりますから、結果のお礼報告をするのは
ちょっと数ヶ月先になると思います。

「行列のできるホール」の題名で質問して恐縮ですが、・・・
>早朝の並びとは、何時ぐらいからの事でしょうか?
放映されたホールは何時だっだか忘れましたが、ただ開店時には
長蛇の列ができていたことだけ憶えています。

行列自体にサクラ的な効果はかなり大きいと思いはしますが、
他に類を見ない稀な繁盛店には、それ以外にも、お客様に満足を
お感じ頂ける本質的な要素があるから行列もできると、考えての
投稿でした。

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:行列のできるホール  評価

@華人 (2003年02月06日 15時09分)

>他に類を見ない稀な繁盛店には、それ以外にも、お客様に満足を


>ただ開店時には長蛇の列が・・・

最初は夜中から並ぶ店の事かと思い、モーニングや確変狙いかと考えましたが、そんなに大勢の人は並ばないでしょうし、その前に店は取材拒否しますよね。

>他に類を見ない稀な繁盛店には、それ以外にも、お客様に満足を
>お感じ頂ける本質的な要素があるから行列もできると、考えての
>投稿でした。

私も知りたいです。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら