| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:景品であったらイイナと思うもの

NANA。 (2006年11月15日 15時45分)
 私も 44magnum さんの意見に賛成です。

 特に台のボリューム調節が各自でできるっていうのはぜひ欲しいサービス(というか設備)です。

 パチの冬ソナを時々打つんですが、あの予告音「シャキーン」やメガポラの回転音が凄い音量なので、いつもびっくりしてしまいます。それに注目も浴びてとてもイヤです。

 これは切に希望したいですね。

■ 53件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

設定師見習い (2006年11月16日 14時30分)

音についてなんですが・・・ナゼパチンコ店はうるさいか?という話でお話しますと、島の仕組みに問題があります。

 知ってるかどうか知りませんが、島には還元機というものがありまして、それは玉を上部に還元してくれる大事な機械です。その還元機の音が非常にうるさいのです。機械そのもの音、玉と玉がぶつかり合う音、これらをかき消すために台の音がうるさいのです。
 また、パチンコ店には音の規制が立地や様々な条件で細かく制約を受けますので音の調節は無理と思います。

 肘掛の椅子や手置きの件ですが、パチンコ店の椅子っていくらすると思います?安くても1脚5万円以上します。相場8万から15万と幅が広く、高いものは30万以上します。さらに設置費用や運送料がかかるわけで、大変居心地はよくなるかもしれませんが、そんなお金を椅子に使ってお客様が喜ぶか?という問題がでてきます。意外とパチンコ店の設備って安いように見えてかなり高いです。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら