| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:遠隔をしていないと言うなら…

一般国民 (2006年10月16日 22時17分)
そうだそうだ。
世の中には、アネハみたいな輩もいるんだぜ。
氷山の一角?でたまたま見付かってしまったアネハは、まさに運が悪かっただけ?
パチ業界でも何件かタイーホされたお店や経営者がいますよね?

現実にそういう事(遠隔など)が物理的に可能である限り、そういうイクナイ事をしている輩はいても不思議じゃないんですよ。
誰もが最初は「マンションをそんな風に偽装して造るなんてありえない!!」
と、いっていましたが現実では………

もしアネハのタイーホ前に「世の中には偽装して造られているマンションがある。」なんて発言したら、むしろそんな発言をした方がタイーホされる風潮でしたから…

そういえば大昔、「地球は回っている。」と言った人が変人扱いされて、世間では相手にもされませんでしたね。

結論として…
【遠隔】公(法律?)では使用してはいけない事になってはいるが、実在するシステムであり
それによって摘発されたケースも現実にある。
だから【遠隔】は、我々一般国民の知らない所で使用されていたとしても、異常事態ではなく現実として『ありえる事』と言えませんか?
これに対して、世の中にそんな遠隔のシステムなんて存在しないと言い切るなら話は別になりますが…


だからみなさんは以上のような事を踏まえたうえで、それでも尚且つ
「私はホールを信頼・信用しているので遠隔は使われていない。」と考えるか
「いやいや我々お客が気づかないだけで、ホール内で踊らされているだけだ。」と考えるというのはいかがでしょう?


p.s. ちなみに私は後者です。

■ 111件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【33】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

眠り猫 (2006年10月17日 11時01分)

>結論として…
>【遠隔】公(法律?)では使用してはいけない事になってはいるが、実在するシステムであり
>それによって摘発されたケースも現実にある。
>だから【遠隔】は、我々一般国民の知らない所で使用されていたとしても、異常事態ではなく現実として『ありえる事』と言えませんか?
>これに対して、世の中にそんな遠隔のシステムなんて存在しないと言い切るなら話は別になりますが…

前々から、書いていますが、僕は遠隔システムがあるということは認めています、ただし、全体がそうだという事に関しては、否定させてもらっているだけです。

坊国(今さら国名を隠さなくても良い気もするが)が核実験を強行して、核武装をしたと言うニュースをみて

「アジアの人たちは危険だ!!」
などと言われたら不愉快だと思いませんか?

遠隔をしてないホールもあるのに、一部そうだからと言って全部かそうだと、風潮して回るのは、自分の視野の狭さと世間の広さを理解してない事を発表するような物だと思うんですがね^^;

ちなみに、これも前に書きましたが、

法律が許すのなら、遠隔も問題ないのでは?

と思われますが、どうなんでしょう?
もちろん、個別の制御や、お客様を選んで出す出さないの制御はだめだとは思いますが、ホール全体又は機種単位なら、あっても良いと思うんですよ
むしろ、釘や設定をしたら後は、目標どうりの利益が出るように祈るだけと言うような商売の方がいかがな物かと僕は思うんですが^^;

そう言う制御で、誰が見ても出していないホールには誰も行かなくなるだろうし、出ているホールにはたくさんのお客様が集まるだろうし。
営業努力次第だと思うんですがね・・・・

まあ、違法なんで、リスクをしょってまで営業はしませんが(普通は)

ちなみに、このリスクが少ないと言われる人がいますが、パチンコ台一台当り全国平均で一日約3000円(SISの先週の平均データー)
300台クラスのホールでも一日の休業で90万の利益を取り損ねた事になります。
もちろん、店側の問題で休みわけだから、従業員の給料は出さなくてはいけないし、土地を借りていれば地代・台の支払だってあるでしょう・・・・

一週間休業で630万+費用
一月休んで2700万+費用

これが、今多くなっている500台〜1000台クラスのホールでもし起きたら・・・・こんな事態になるのにリスクが少ないんでしょうか???
【32】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

ホールの幽霊 (2006年10月16日 23時58分)

>パチ業界でも何件かタイーホされたお店や経営者がいますよね?

居ますよ
これは警察がちゃんと機能しているって事でしょ
違いますか?営業停止食らっている店も有ります
予告なしの店舗改装は殆ど摘発されたと言う事です
(実際は連荘仕様のB物ですが)
もし金で揉み消す事が出来るなら営業停止すら
揉み消して無いはずです

それを有るというなら通報することも無く
無駄だなんて言っている事自体がこの国の事なかれ
主義を象徴した考えだと思いますが
悪は許せない共通の認識として確定的に有るなら
可笑しい事を店がしていれば通報して
調べてもらうのが筋です
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら