| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:遠隔をしていないと言うなら…

死あるのみ? (2006年10月16日 19時54分)
ケヒョ(´∀`*)
人生色々所轄も色々か?まぁいいよラチあかんし・・

ウダウダやってもしょーがないしあなた客が金

にしか見えないだろうし、そんな奴が本当の事

書く分け無いし、反論すると長ったらしいの

コピられ読むのめんどーだし、何かと言えば

通報せー通報せー言うけどさ

ここからが今日の「その時が」だからねみんな
みてね
通報しても無駄・・・大手が生存してるから

打ち手の秘密・・・カスネタでさえネット上に晒され
ない物もある本物はね、ゴト以外ね

      以上

■ 111件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:遠隔をしていないと言うなら…  評価

一般国民 (2006年10月16日 22時17分)

そうだそうだ。
世の中には、アネハみたいな輩もいるんだぜ。
氷山の一角?でたまたま見付かってしまったアネハは、まさに運が悪かっただけ?
パチ業界でも何件かタイーホされたお店や経営者がいますよね?

現実にそういう事(遠隔など)が物理的に可能である限り、そういうイクナイ事をしている輩はいても不思議じゃないんですよ。
誰もが最初は「マンションをそんな風に偽装して造るなんてありえない!!」
と、いっていましたが現実では………

もしアネハのタイーホ前に「世の中には偽装して造られているマンションがある。」なんて発言したら、むしろそんな発言をした方がタイーホされる風潮でしたから…

そういえば大昔、「地球は回っている。」と言った人が変人扱いされて、世間では相手にもされませんでしたね。

結論として…
【遠隔】公(法律?)では使用してはいけない事になってはいるが、実在するシステムであり
それによって摘発されたケースも現実にある。
だから【遠隔】は、我々一般国民の知らない所で使用されていたとしても、異常事態ではなく現実として『ありえる事』と言えませんか?
これに対して、世の中にそんな遠隔のシステムなんて存在しないと言い切るなら話は別になりますが…


だからみなさんは以上のような事を踏まえたうえで、それでも尚且つ
「私はホールを信頼・信用しているので遠隔は使われていない。」と考えるか
「いやいや我々お客が気づかないだけで、ホール内で踊らされているだけだ。」と考えるというのはいかがでしょう?


p.s. ちなみに私は後者です。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら