| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【65】

RE:業界関係者の方、教えてください。

不正遊技機撲滅 (2006年06月27日 09時54分)
当該機器は、大都技研がゴト対策のため保通協の承認を得た「ゴト対策機器」です。
当初は昨年秋頃配布予定で話が進んでいたようですが、つい最近の配布となってしまいました。
(対策が遅すぎる > 大都技研)
取付に関しては、ホール側が要望すれば大都が無償で取り付け、変更届(変更承認だったかも...)を所轄に届け出るというものですが、まもなく撤去期限の「ヨシムネ・ヨシムネS」に取付をするホールも少なく、あまり見かけないかもしれませんが、問題の無い対策部品です。

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:業界関係者の方、教えてください。  評価

眠り猫 (2006年06月27日 11時11分)

>取付に関しては、ホール側が要望すれば大都が無償で取り付け、変更届(変更承認だったかも...)を所轄に届け出るというものですが、まもなく撤去期限の「ヨシムネ・ヨシムネS」に取付をするホールも少なく、あまり見かけないかもしれませんが、問題の無い対策部品です。

変更届でOKですね、ただのカバーではなく、押すタイミングとレバーを押すタイミングを、微妙にずらす仕組みになってます。わざとギア?のつくりを中途半端にしてあるので、早かったり遅かったりする用に作られていますね。

さらに言うと、ワイヤーでのタイミングゴトを防止する効果を狙った物でもあるようです。

ただし、取り付けてから2週間・・・・
苦情の嵐です。まとめると
「打ちずらい」の一言の様子ですね^^;
まあ後数日で台ごと外すんですが^^;
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら