| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 80件の投稿があります。
<  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【30】

RE:スーパーソニックさんに激しく同意  評価

スーパーソニック (2006年06月08日 21時29分)

ジャグは現4号機、最高の知識介入機ですよ。
最高ですよ。

5号機が駄目でジャグがなぜ良いかと言うと

ジャグは設定推測の時間はある程度の時間で高、低の推測が容易。気づいたら逃げられる時間にいる。

5号機はその確率分母が基本的に大きいので勘違いが発生する。しかも気づいたらもう遅い。時間の無駄。

もう5号機なんか打つのは辞めましょう。
攻略系雑誌だって無理矢理盛り上げてるだけ。
RTなんぞ要らない。

ハナビ、もう一度帰って来い・・・・。
【29】

RE:スーパーソニックさんに激しく同意  評価

TTD (2006年06月08日 21時22分)

私もスーパーソニックさんと同じかな・・・

このまま、来年の夏ごろから全て5号機になったら・・・と思うといやになりますね。
5号機のまったり感?は、まぁあれはあれでいいのですが、全てああいう仕組みの台ばかりなるのは勘弁してほしいですね。
爆裂機・ストック・Aタイプ・5号機など、いろんな台が混在している状態がバランス的に一番いいです。
今がそれに近い状況かな。
もしかして、5号機にも裏モノがでてくるような気がするのは気のせい?w
個人的に、5号機ばかりになったとき裏モノが必ずでてくるとおもうんですけどね・・・

ちなみに、話はややそれて申し訳ないですが、皆さんは裏モノはどんなのをうったことありますか?
私は、キングガルフ(吸い込み)・リズムボーイ(リプ集中型)・花火(不発でも入るタイプ。w)・リノあたりは、けっこううちましたけど。(笑)
【28】

RE:スーパーソニックさんに激しく同意  評価

012 (2006年06月08日 21時01分)

ジャグやニューパルなら全然いい、最近のクソみたいなストック機なんかより優秀。。
ジャグやニューパルをバカにする人にかぎってヘタクソでヘタレ。
5号機の嫌な点はパチンコに近づいてきてるとこでしょぉ。当たりまでに時間がかかりなおかつレバーを叩いてストップボタンを押す必要性が減ってきたとこ。
誰がやっても変わらないならストップボタンも必要ないでしょぉ。。
【27】

スーパーソニックさんに激しく同意  評価

aqn (2006年06月08日 12時14分)

私の場合、5号機どうせつまらないだろうと思いながらも新台入替時は一応一通り打ってます。
最近の台ではスーパーお父さん、ボンバーマン、ルーニーチューンズなど。
多分設定6だと思われ、ストック機ではないのでまぁ出ます。ほとんど勝ってます。
でもそれ以後はほとんど打ってません。

つまらない。退屈だから。5号機は全部それだ。

支持する人がいるのもわかります。でも支持しない人の方が多いよ実際。割合で言えば全体の1/5程度でいいんではないかな。

現行機のみで言えばジャグやニューパルなどのまったり系が占める割合は1/5程度かもうちょい少ない位か..そんな程度でバランスが取れているんだから。

分かりやすく言えば将来全部がジャグやニューパルになるようなもんだ。真っ暗だ。
【26】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

012 (2006年06月08日 00時19分)

4号機で、サバンナパークとかでだしたあたりでだれもがだめだと言ってたけど、結局打ってるし。。
しかも、最近勝つことより液晶の面白さだけにこだわってる人多すぎる。。
結局だめだ、だめだといっても定着するから。。。
だめならやめやいいし、別に無理して打つことはない。。
ただ、打つ人なら5号機はRTがない台で、機械割り高い台はでないとおもうし・・・RTある台ならまだ希望が持てる。
小役をはずすことでRTを延長できるようなのが主流になると思う。。。
小役は全て取るものとして計算したものだそうだから抜け道は小役をはずすことにある。。。と勝手に想像。。
【25】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

スーパーソニック (2006年06月07日 22時19分)

別に、万枚出ろなんていってません。
しかし、終日勝負なんかして、ショボイってどうでしょう。
4号機の初期のものだってある程度出るし。
とりあえず、退屈なんですよ、5号機。

そもそも娯楽じゃないし。
娯楽だったらゲーセンでも行ったいいんですよ。
【24】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

うにょうにょ (2006年06月07日 13時26分)

爆裂機でデビューした人や気をよくしてる人は万枚が狙えないと気がすまないんだろうな。
初期の4号機だって、頑張って3000枚、4000枚という時代だったのに・・・
自分はゲーム性さえよければ十分5号機を楽しんでいけると思ってます。
鉄火場と化したホールがおかしいんだよ。
あくまでも娯楽の一部にしないとな
【23】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

パチタン (2006年06月07日 13時22分)

皆さんはどれくらい出したら満足なんですか?

等価交換の店で3000枚流して6万円換金。
十分じゃないですか?

荒い台がでればお金がもたない、
ハイリスクローリターンといい
ゆるい台がでれば出玉がしょぼい
もうスロットも終わったと言う。

出玉が2万枚〜5万枚なんて数字まであった機械で
1台で40万〜100万負けたなんて話聞いたことないですし
ローリスクハイリターンとは言いませんが
決してハイリスクローリターンではなく
ハイリスクハイリターンだったのでは?

スロットは万枚出ないとダメですか?
【22】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

TTD (2006年06月06日 21時38分)

5号機の時代はどれくらい続きますかね?
4号機があまりに長かったので、案外短いのでは?とおもっているんですが・・・。

6号機が出る頃は、どんな仕様の台がでてるんだろう?
【21】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

TTD (2006年06月04日 21時17分)

あんまり客付きがいい光景はみないですね・・・。
だめな店を見ているのではなく、優良店にいっても
4号機はかなりうまっていても、デビルマン誰もすわっていないし・・・(笑)

スロット専門の店は、来年あたりからかなりつらくなりそうですね・・・。
<  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら