| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 80件の投稿があります。
<  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【50】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

もりーゆo (2006年07月01日 23時49分)

5号機のみになれば、客は減るでしょうが、それでも回す客は居るでしょう。
もちろんその店の客層にも拠るんですが。
5号機でも高設定ならとりあえず客が付くようなんで。
もちろん4号機の有るうちは人気薄でしょうが、5号機のみになれば、
案外ST機やAT連荘機の粗さがないことが評価されて客が付くかもしれません。
機械割の低さは確かに気になりますが、それでもぶん回す客はぶん回しますよ。
【49】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

ドロ熊 (2006年07月01日 07時03分)

4号機のパチスロの
大きすぎるギャンブル性をある程度正常化しようと
しての今回の規制なら、
5号機のみの時の状況を見たらある程度早く手を打つでしょう。
国が本格的にパチを潰す作戦なら
(借金する人が増えた、朝鮮問題、カジノ問題など)
期待できないですね
5号機は本当にだめです。
確率も変わらず毎回1発抽選なら
パチンコと同じだし、
パチンコのように確変もなく
ひたすら同じ確立の台を打ちつづけるというのは
最悪ですね
【48】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

TTD (2006年07月01日 00時14分)

久々に見にきたら、まだこのトピ残っていたのでうれしかったです。
皆様、いろいろとレスありがとうございます。

で、5号機なんですが、やはり拒否反応する方が非常に多いみたいですね。
スロット専門店などは、来年の夏以降になったらどうなるんだろう?
5号機だけの台で、客本当に付くのかな?
がらがらになるのでは?と思います。

今の時期だと、撤去の費用捻出するのに締めそうだし・・・

5号機もあまりに人気ないようだったら、規則が若干変わる?かもしれませんね。
というか、変えないとやばいでしょう。たぶん。
【47】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

突確だめぽ (2006年06月30日 14時05分)

5号機もせめて天井くらい付けたら?と思う。

常に完全確率で、モード移行があってもそれは表面上
だけでRTが付いたり液晶画面の演出が変わるだけだ
し。

解除に向けての高揚感みたいな物も無いしたまに当たっ
て「ワーイ!」って程度じゃ確変の付いてるデジ羽打
とうって人が居るのも判りますよ。
【46】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

ナンプラ (2006年06月24日 11時57分)

パチンコも一時1/500の台が出てこの先どうなるかと思ったけど、結局は大海など1/350〜1/400程度のが主流になった。
そうなるまでにいかに1/500の機種は客がついてこれないということを業界、店が把握するまでにある程度の期間はかかった。
スロットも5号機に客がついてこれないという現実を業界が把握してからしか変わらない思う。
【45】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

pool (2006年06月21日 23時36分)

全然つまらなくてなおかつ勝てない5号機の後に待っているもの。

当然それは裏物です。
A-400の裏が出回ったとき以上に、これからは裏が出回るでしょう。
こういう裏物を一掃する意味でもみなし機の撤去を決めたはずですが。
本末転倒ですね。
これからまた闇の世界に生きる人がはびこるはずです。
まあ裏物は当然違法でうし、需要と供給あってのものですから、我々もこれについては慎重に
コメントしなければいけないですが。
【44】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

スーパーソニック (2006年06月21日 21時32分)

最近某4号機で5万点ほどやられてから
久々に見てみたんですが、盛況ですね。
このトピは残しておくべきです。

メーカー側からのソレとは知りませんでした。
イマイチ本質をわかっていなかったのが自分で非常に恥ずかしいです。

でもやっぱり店は今の機械を残したいはずですね。
売り上げも多いし稼動もある程度は計算できるし。
店側にとっては最悪でしょう。

これからの時代は5号機オンリーの入れ替えになる香りですが
やっぱり機械代は回収しなければならない。
しかも長期的にしか5号機では割が取れない。

近所の店の5号機は悲惨ですよ、正直。
常に回収です。
もちろん稼動もありません。
5号機だけになったら出す店なんて存在するんでしょうか。
以前の4号機初頭には戻れないですよね。
もう今の5号機はパチスロとして見られないですから。

まあ言うならば激辛ハネ物といったところでしょうかね。
ハイリスクローリターン。
悲惨です。
【43】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

もりーゆo (2006年06月21日 11時46分)

>そもそも、この検定を切れたら撤去と言う話を持ち出したのは、メーカーサイドだったと言う話です。

至極当然でしょうね。
10年も同じ台使われたら、メーカー商売あがったり。


>ま、5号機は早く撤去と言うか、5.1号機とかが早く出て欲しいですが^^;

5.1じゃなく6号機になって欲しいっすね。
根本から規制変えなきゃロクな台が出てこないだろうし。
【42】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

にゃり〜ん (2006年06月21日 11時19分)

この掲示板とか見ても分かるように5号機に対する圧倒的多数の打ち手の不満、憤りってのは
当然この法律を決めたお偉いさん方の耳にも入ってると思うのですが、”こりゃちょっとマズイんじゃないの”みたいな声ってそういう人達の中から上がってきてないんですかね。

内部事情を何も知らないもので、どなたかそういう話を聞いたことがある人がいらしたら教えてください。
あれはまだ希望が持ててうれしいです。
【41】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

pool (2006年06月21日 01時19分)

え〜っと、昨日まで花火をメインにスロットライフを満喫してきたpoolと申します。

いまだに最強のスロット機と信じて疑わない花火がホールから消えて、改めて一つの時代の終わりを
痛感してます。

5号機、ほんとにクソですね。
普段爆裂ストック機を打たない自分がこれほどまでにつまらないと思ってるのだから、
ほとんどの方は5号機に早くも愛想をつかしているでしょう。

そもそも、なんでこんなクソ法律ができたのか?
なんで誰も反抗しないのか?
みなさんのコメントを読んで、少しだけわかりました。
やはり一部の強権を持つ人間の利益だけが優先されているんですね。
それに対して僕達が出来ることはやはり「5号機を打たない」に尽きるんでしょうね。
僕も打ちません。
5号機って、確か花火みたいな純粋なA−400すらダメなんですよね?
もう引退するしかないのかな・・・
なんだかんだでいずれ規制は緩和されるだろうという考えは甘いですかね?
<  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら