| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:パチンコ店の目押し禁止は誰得

メガチリ (2023年05月21日 23時33分)
メーカーは、自分達ユーザーの事よりも如何にホールが買ってくれる機械を出すかって事ですよ。
例えば、パチンコだと最近は、牙狼みたいな筐体にデカイ役物が付く機種が増えたじゃないですか。
あれって、打ち手は望んでる人あんまいないんですよ。だって、データカウンターとか下手すると立って見ないと見えないじゃないんですか、邪魔なだけです。
でも、ホールからすると、筐体が派手なほうが目立つし、お客にもわかりやすいって事なんですよ。
スロットも同じ事が言えますけど、いくらかスロットのほうがまだユーザーの影響で作られた機種もあるかなという印象で、スマスロ北斗なんかは、昨年サミーがやったサミークラシックで復刻して欲しい機種の上位に入ったから、当時のゲーム性に近い台になってると思います(4号機北斗打ってたけど、まだ今作打ってません)。

なので、好きな機種とかメーカーあれば、SNSとかでこういう機種を作って下さいとか言うのは有りだと思います。

アニメ版権の機種は、最近だととある科学の超電磁砲のスロットもたまに打つけど、何で疑似ボーナスの白7狙わないと始まらんし。ATも赤7狙う必要あるし、疑似演出でいいやんて思うけど、多分なんですが疑似演出って、台の設計上で各機種のほとんどが一回のみなんですよ。
例えば、バジリスクの場合は、バジリスクチャンスは勝手に始まるけど、瞳術図柄は狙えって言う感じです。
だから、疑似遊戯には限界があるんだと思います。
長くなりすいません。

■ 36件の投稿があります。
4  3  2  1 
【23】

RE:パチンコ店の目押し禁止は誰得  評価

下手スロッター (2023年05月24日 19時20分)

たしかにメーカーの客は店ですが、それを打つのはユーザーなのだからユーザーに支持されない台ばかり作ってると長い目で見た場合業界のためにならないと思うのですが。メーカーは業界を見限っていて、目先の儲けにしか興味がないのかな?レールガン目押し面倒くさい台ですか、好きなコンテンツなのですが図柄見えるかな。私は最近は低レートしか打ってないので興味はあっても打ててない機種が多いです。スロットならメーカーがユーザーの意見をパチンコよりは聞いてくれますかね。一度要望出してみようかな。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら