| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【115】

RE: 敗北宣言

Piro3 (2015年03月11日 18時21分)
 あ〜〜 解りますわ。

 でもあれですよ。 ブッ飛んだレスって意外とスッと書けるんですよ。

  降りてくるっつーんすかね。 その時のコンディションに左右される感じが大きくて。

   心に余裕がない状態だと普通になっちゃうんです。

   結構リアルは普通だから俺等。 w


  っていうか、こっちがいつも飛んでたら相手も疲れるかなって思うのもあるし。

  スッって降りてきた素のままを書くと ……これ意味が伝わらないだろなぁとか。w 



   いやぁ暇ですなぁ。。。  

   この一週間、過去最低にヒマなんすよ。。 マジで店潰れるんじゃないかな。。

    アラフォーの転職ってナンかイイのありますかねぇ? 

   今のうちにスロ打ってた時間を使って資格でも取っとこうかなと。。  結構マジで悩んでます。。
     でも何もしてませんけど。    

■ 161件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【128】

RE: 敗北宣言  評価

はぐれベス (2015年03月12日 21時40分)

転職は人生を左右するぐらいのことですからね〜

難しいですね^^;


食べていくためと割り切れば仕事などいくらでもありますが、

なかなかそうもいかない事情が当然ある訳でして。

年齢も年齢ですし。

それを踏まえると、一般的に言われる「もう未経験から始める仕事は難しい」のは間違いないでしょう。

これまでの経験を活かせるのであれば現状維持、或いはUPも狙えますが。


資格を取ることについて。

それによって得られる効果(選択肢が増える、自身の価値向上 etc.)が若者の場合10あるとして、

我々の年代になると1、良くて2でしょう。

単純に「それがないと応募できない」というロックが解除されるだけですよ。

そもそも中年男性が1週間程度の講習で取ってきた資格に何を期待しろと・・・

(過去にフォークリフトの免許をとりあえず取ってみた私が言う^^;)

時間をかけて難しい資格を取って、生活レベルを下げてでも、どうしてもその職に就きたい!

そんな強い気持ちがあればこの限りではありませんが。

(「もうあんまり人と関わりたくないなぁ」と倉庫勤務を目指してフォークリフトの免許を…以下省略)



私が思うに、

Piroさんは「思い描いた結果を実現する能力」に長けた方です。

それは現在の職に就いておられることからも、たまに書かれる物語からも証明されています。

(それがスロに活かせていないところが残念ですが^^;)

長けていると書いたのは「思い描いた結果を120%で実現する」ことができるからです。

(それがスロに活かせていないところが残念ですが^^;)


しかし、もうひとつ他の人にはマネできないモノがあります。

それは実現するまでの過程で何らかの事故を起こし、

全く違った方向性のものを200%の完成度で作ってしまう才能です。

(それがスロに活かせていないところが残念ですが^^;)


ともすれば(個人の努力を否定するようで)失礼な言い方になるかもしれませんが、

「天からの授かりもの」というより他に表現できないモノ。

Piroさんはそれを持っている。

(それがスロに…以下省略)



それだけは伝えておこう^^

頑張れ、お父さん!







擦り切れた黒い革のブーツ

ありふれたヤツだけど

いいんだ

僕はこれで


ねぇ どうしてそんな風に何もかも捨ててしまうの?

ねぇ その手に握り締めてるものは

何に使うの?
【117】

RE: 敗北宣言  評価

スロッタマン (2015年03月11日 18時39分)

取り敢えず…










ゆーきゃんでけんさ






(;¬_¬)




や…やめてーw

歯が抜けて、にやっと笑うと貧乏くさいおっさんを見てるような顔つきで見るのはやめてーw
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら