| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【88】

RE:建前に乗ったとして

妄獣王 (2014年11月08日 12時29分)
俺は当時の体験談で話してるんです。年代や機種を書いてますよね?
90年代はヘソは7が主流だったと思います。
ドラドラ天国だけが特殊だった訳ではないんです。
セブン機のフィーバークイーンでも500円で12回前後回りました。ムラの上だけで話してるんではないです。

今の機種はそもそもボーダーが20以下だし 4円交換が主流なんだしそれで千円30回ったらおかしいでしょ? 
 
昔はボーダー30で25回転に対して今はボーダー20で10回転という話をしてるんです。

眠り猫さんが一連の良心的な釘やサービスにおかしいって言うのは自分の見た範囲が全てと思うのと、そういった良心的なホールに縁がないからなんでは?
フィーバークイーンや加トちゃんは間違いなく セブン機ですよ?

■ 155件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年11月08日 13時13分)

年代を見落としていたのは謝ります。
申し訳ない
【63】を見て話していたので、見落としていたようです^^;

>昔はボーダー30で25回転に対して今はボーダー20で10回転という話をしてるんです。

25回とかならなんとか可能だと思うんですが、そのボーダー30が無理じゃないか?って話です^^;

逆の現在の10回てのはちょっと疑問ですが、やってやれ無くないのか?と言う感じです^^;

ただどちらにしても、あなたの言う回数がおかしいとか言うのではなく、その何処からか出てきたボーダーと言う数値が不審だというのを言いたいんです^^;

今回挙げられていたものは、出来なくはないものだと思いますが、それをボーダーと言われるとやはり多すぎる感はありますね^^;

雑誌とかで書かれていたりする代物ですよね?

計算上は30という、現実的では無い数値になるから、この換金率ではどんな釘だろうと平均すると勝てないから、もっと換金率の良い所へと言う指標としての数値だというなら納得するところではありますけど^^;

多分実際はもっと低いと思いますよ?
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら