| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【105】

RE:ゴト抑止

ながらスマタ (2014年04月17日 20時55分)
「お陰様で当店が通報したゴト師が先日御用になったようです、これも皆様の御協力の御蔭で御座います有り難うございました」

って嘘の張り紙しといたら抑止にならんやろか?

■ 115件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【106】

RE:ゴト抑止  評価

眠り猫 (2014年04月25日 11時05分)

ある程度は抑止になると思いますが、”御用”とか”通報”とかはNGでしょうね^^;

本当ならともかく、嘘だと警察がうるさそうだし^^;

ついでに言うと、本当のゴト師って逮捕例は少ないんですよ^^;
せいぜい打ち子・出し子でこの人たちも騙されてて「店に頼まれてサクラやってた」とか言い出す^^;
(本当にそうだと思ってる例も多いようですが^^;)

ゴトのやり方の立証・ゴトの効果の立証・実際の被害の立証すべてそろった上で”出していた人と仕込んだ人の関係性”まで立証しないと逮捕までいかないでしょうね^^;

まあ、あから様な、釘曲げや道具その物を仕込んだままでないとダメなパターンはすぐ逮捕ですが
近年はこれも詐欺が出てきて、似非ゴト道具を高額で交わされた挙句ホールでは全く使えずごそごそしてる間に捕まるなんてのもありますが・・・これは全く効果がない物が多くしかも使ってる人も被害者なので、逮捕まではいかない場合が多いですしね^^;
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら