| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:パチンコ業界の変革を

ナルガクルガ (2013年05月29日 22時12分)
>「自分の持っている現金を増やす事が出来るかも知れない。」

ここに負けるかもが有れば自制心に繋がるのですがね。

>生活費を使い込み。借金をして。家族に迷惑を掛け。
>挙句の果てには自殺。強盗。殺人。

ここまで行けば確かに屑だし、家畜と言う表現が当てはまるのかも知れない??

>それはつまり誰がどう見ても家畜に見えるが
>俺は家畜じゃないと言えば家畜じゃないって事かい?

自制心て0か100かでは無いと思うんだが…毎日の様にパチ店に行けば確かに依存症だと思います。

自分の場合は週に1回程度で0.5円とかしか打たない日も多い。

数千円でも換金して満足して帰れます。

同じと言わないまでも勝ったら換金して帰るとか他に趣味を持ってるとか打ち方は様々で打つ人がすべて貴殿の言う家畜レベルではないかと思うんですがね。

>自制心なんてそんな簡単に身に付けられたら苦労しないんでないかい?

大人になって10年以上過ぎましたが、大人ってこんなにアホばかりなのかと思う事は多々有るので確かに当たってるのかもです。

■ 45件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【28】

RE:パチンコ業界の変革を  評価

さんさんはなはな (2013年05月30日 02時40分)

なんだかすまない。
絡むつもりじゃなかったんだが。
「自制心」って言葉が引っ掛かってさ。(笑)
勢いで。本当にごめん。
今後は無視して。



5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら