| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:もう・・・限界ww

PM2.5 (2013年05月14日 21時24分)
パチンコが好きとか嫌い以前にパチンコで勝てるはずがない。何故なら今のホールは新台を入れないと客が来ない。1台30万円前後する台を月に何十台も買わなければいけない。しかも新台の賞味期限は非常に短い。早ければ数ヶ月で客は飛んでしまう。以前のように少なくとも2〜3年持てば少しは出しても回収できるが現状ではすぐに回収しなければ次の新台が待っている。それに今の新台は酷い。客に金を入れさせるためあらゆる手段を使ってる。アミューズどころかギャンブルとは呼べないボッタクリバーのようなもの。少しずつ遠ざかっていく方法を個人で考えるべきです。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【13】

RE:もう・・・限界ww  評価

元従軍慰安夫2 (2013年05月15日 19時32分)

PM2.5さん こんにちは

>それに今の新台は酷い。客に金を入れさせるためあらゆる手段を使ってる。アミューズどころかギャンブルとは呼べないボッタクリバーのようなもの。少しずつ遠ざかっていく方法を個人で考えるべきです。

全く、その通りですね!!どこも「激しい煽り演出」が標準装備になりましたねぇ・・

以前は、カード残金が無くての保留玉最後は必ず「熱い?みたいな演出」が出る享楽機なんてぇ・・・「鼻で笑って」ましたが・・昨今はどのメーカーも足並みが揃って「これでもか!!」というほどの滑稽さ!

それと福沢さんを追加投入した直後の「軽い当たり」の「お約束?」*必ず呑み込まれるのですが・・・

特に・・・5月の連休以降はどこのパーラーさんでも全く同じ挙動になってきたという「強い印象」がありますねぇ*以前は激戦区の限られたパーラーだけだった「偏った強演出」が、郊外の有力店でも当たり前になってきたような・・・

それだけ客足が落ちてきている・・・必死なんでしょう。

「演出の選択アルゴリズム」というのは、ある程度に「垣間見る自信」があってほとんど無視して遊んできていたものが、あれだけ煽られると・・・つい追加してしまう・・・みたいな・・・。*ワタシはやりませんが、隣台の人たちが反応して突っ込む様は「お気の毒に・・」とため息が出てしまいます。

多分・・「射幸性能の制限」には「煽り強度の制限」なんぞは無いのでしょうから、やりたい放題なんでしょうねぇ。

パチはマイコン制御の自動機なんだから・・・ハイテク弱者を弄んでむしりとるあくどさは・・やっぱ、本来は「制限対象」なんでしょう!!
【8】

RE:もう・・・限界ww  評価

ワンピーチュ (2013年05月15日 09時01分)

リサーチでもはっきり出てる。勝った客が戻ってこない。何故か?ギャンブルと言う部分が欠ければ台そのものに依存するのは必然。

面白いと思えなければ続ける意味もない。結局今はMAX入れて一人の客にお金を多く使ってもらうしかない。

残念ながらパチンコは冒険できる時期を逃したと思う。潜在的な遊戯人口はいても版権や安易な続編物では厳しい。逆に言えば面白い台を作れば客は戻ってくると思うが。


【7】

RE:もう・・・限界ww  評価

眠り猫 (2013年05月15日 00時52分)

>1台30万円前後する台

今は安くて35万 平均で40万・・・

>しかも新台の賞味期限は非常に短い。早ければ数ヶ月で客は飛んでしまう。

今では、数週間早ければ数日で飛びますね・・・

数ヶ月も持てば良いほうです^^;
大体無茶な抜き方をしなくても普通に回収して3ヶ月ほどで回収はできます

寿命が短いのは承知してるのでホールは転売価格と転売するまでの利益で購入価格を上回ればOKと言うところが多いですよ^^;

最初から高すぎる新台は買わないというホールもありますし^^;
新台を一ヶ月遅れで中古で買えば半額とか1/4で買える場合もあります。
まあ、人気がありすぎて中古価格が高騰する場合もあるんですが・・・

某企業が言うには年間販売機種数のうち稼動が平均値より落ち込むまでに購入代金を稼げるパチンコ台は1〜2割との事なので、中古価格も落ちる一方ですね・・・


3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら