| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 155件の投稿があります。
<  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【105】

RE:【質問です】  評価

右手のサイモン (2012年09月13日 00時38分)

ふぉれsてょと さん
眠り猫  さん
元自動機屋 さん 

横やり入れて申し訳ないんですが、質問です。
パチンコの還元率ってどのくらいだと思います?
公営ギャンブルだと70%でしたっけ。

博打としては結構肝心な部分なのに、
掲示板であまり見た記憶がないので質問してみました。
俺は良くて50%くらいだと思うんですが。
【104】

RE:韓国パチンコ事情  評価

眠り猫 (2012年09月12日 22時59分)

>ということは・・・大阪在日のケツ持ちは差し詰め「国」ってぇことなんすかねぇ?・・・してみると「是非、ジブンでケツ持ちしたい!!」ってぇことなのかな?

さあ、どうなんでしょうね?
これに関しては現在も過去もどういった経緯になるかはまったく分かりません^^;
詳しい方が現れるのを待ったほうがよろしいかと^^;

>地方で自己完結・・・美しいじゃないですか?

美しいとは思いますが、今更自己完結させる方法が難しいでしょうね^^;

貧乏県と言っても、ある程度発展してる所と本格的に人口も少ないと頃の差もあるし、お国からの援助をバリバリ使った挙句にバリバリ使った物の維持費などで悲鳴を上げた所と、何もやらずにジリ貧な所とありますから、過去の事をすべて流して、平等とか言い出すと怒る所もあるでしょうし・・・

まあ、そんなやり方をしていた政治家を先生と崇めてしまった国民全体の問題なんでしょうけど・・・
【103】 削除

元自動機屋さん (2012年09月12日 13時00分)

トピ主により削除されました (2012/09/17 16:13)
コメント:
【102】

RE:韓国パチンコ事情  評価

眠り猫 (2012年09月12日 12時18分)

>「実施」してるんですよ。・・先の¥800億という数字は「支給実績」です。

実施をしてるのは認めますよ^^;
現在(と言うか2010年)では800億ってのもね

ただ僕が言いたいのは、国として予算枠を別に確保して実施しているなら、地方の財政に影響を与えるのか?と言う話
日本人枠分は地方財政に影響があるのは分かるんですが・・・

で、まあ現在がそうだから、過去もそうだったと言い切れるのか?って疑問もありますが・・・
【101】 削除

元自動機屋さん (2012年09月12日 12時01分)

トピ主により削除されました (2012/09/17 16:13)
コメント:
【100】 削除

元自動機屋さん (2012年09月12日 11時54分)

トピ主により削除されました (2012/09/17 16:11)
コメント:
【99】

RE:韓国パチンコ事情  評価

眠り猫 (2012年09月12日 00時19分)

>でも・・・「特別永住権」を持つ外国籍の方は排除されていないでしょ??

5年以内の犯罪歴とかってのはあるが、実質5年以内は省かれて犯罪歴があれば認められない感じですし。
すべてひっくるめて、警察が風俗営業に適さない人間はNGって事になる
どう適さないってのはあまり聞かないが、あちらこちらの事例を聞いてるっと、なにやら地域差がある感じかな?
排除されてるかどうかは、警察の方じゃないと分からないし、何が理由でダメとは言わないから分からん^^;

>意味不明ですなぁ?? 申請して交付を受けたんでしょ??

受ける時は申請はするが審査は提出した物で検査をするわけではないからね^^;
で、当時、密入国して特別許されたとして、それでも逃げてきたような状態で自分だけでなく先祖まで身分を証明するような物を所持してたのか?と言いたいわけよ

>「予算」??・・これは「実績」ですよ。

WIKIからですが・・・
1954年の厚生省社会局長通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」を根拠として、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者などの日本国への定着性が認められる外国人に対して、予算措置という形で保護費の支給を実施している。

となってますので、日本人枠とは別の予算が組まれていた事をさしてるんじゃないかな?

>??・・・少数派の日本人経営パーラーの日本人店長さんである貴方が「恩恵を受けていない」と言われてもねぇ??  どう言えばいいのかしら??

現在で言えば、恩恵と言っていいんでしょうけど、当時としてはどうなんだろうって話ですよ^^;

その時まで換金と言うのが一切無かったのではなく、ヤクザが買人と言う方法で換金をやっていたものを、警察が3店方式と言うかたちを推進した(薦めただけで、やり始めた訳ではないと、警察の建前を書いておきますが^^;)わけですから、換金と言うかたちが変化しただけと言うもの^^;

もちろん、警察が取り締まらない”直ちに違法ではない”という合法でもない状態に納めた事、暴力団との関係がゆるくなったと言う点では恩駅はありましたが、これで売上げが伸びたり店舗数が増えたり雇う人を増やしたりと言う話にはならないといってるんですよ^^;

実務的な事や財務的な事で言えば負担は増えてる^^;
経理的に厳しい運営をしていたホールなどは、景品をそろえたり、換金所を作ったり(最終的には貸すわけだが)、福祉団体との契約をしたりと言った事はかなり大変だったはずですよ?

まして、換金所運営は身体障害者団体に任せるのが当時のやり方(今でも地域によりそのままだが)なので、職場を増やしてる訳でもない。
年表が示すように大坂式ができたから、店舗が増えるわけでもない

法的(厳密には微妙だが)・精神的に恩恵はあるが、利益や売上げなどでは大した恩恵は無く、経理的には負担が増える状態では生活保護受給者を減らすと言う目標はかなり外れてるかと^^;

むしろ、当時パチンコ店を新規にやろうとした人にとってはハードルが上がったと見てもいいと思うよ^^;

現在では、暴力団の買人ってのは無いから、換金ができる=お客様が集まる=売上げが伸びる=パチンコは恩恵を受けてると言う図式は成り立つんですが・・・
【98】

RE:韓国パチンコ事情  評価

ふぉれsてょと (2012年09月11日 18時57分)

>元高官がメーカーに天下るようではねぇ >「押して知るべし」だにゃぁ・・・

押してどうする。推すんだよw
(まあ、知らない筈は無いと思うけどね)

暴走をようやっと抑える程度でしかないなら
容易に振りほどけるのだから
わざわざ天下りなんて受け入れないだろうさ

馴れ合い?
当たり前じゃないか。
ガチでやってたら、とうの昔にパチンコ業界は消滅してる。
【97】 削除

元自動機屋さん (2012年09月11日 13時43分)

トピ主により削除されました (2012/09/17 16:08)
コメント:
【96】

RE:韓国パチンコ事情  評価

ふぉれsてょと (2012年09月11日 12時55分)

>で・・・コッチも「規則」を破った が・・・自主撤去という「指導」で済ませた

破ってないよ。
規制に沿っていない機器の設置なんて許してないからね。
規制強化で認可外となった機器は猶予期間を設けているだけで
自主撤去じゃなくて強制撤去だし。

大違いだよ。

禁止だぁ!って怒鳴って頭をすくめさせただけで
あとはそのままほったらかしの韓国とはね。

規制になっていないなら、 なぜその後に同種の機器は出てこなくなる?
隙間を狙ってあれこれ出てくることぐらい
承知してるだろ。
はじめてのことでもない。
それを織り込んだ上で規則を決めて
たまには解釈でほんの少し緩めて
手綱を引いて緩めてをしているわけだろ。

国策としてパチンコを潰すことは目的に反するが、勝手に暴走しないように。

それとも、そんな法律も規則もなくてもパチンコ業界は全てが行儀よくスペック争いも出玉競争もエスカレートさせることなく
営業をしていくとでも思ってる?

ンなわけないよね?

それとも警察は業界は規則で決めたことを行儀よく守ることを期待して、規則を決めていると?
<  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら