| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

削除

元自動機屋さん (2012年09月13日 16時24分)
トピ主により削除されました (2012/09/17 16:16)
コメント:

■ 155件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【115】

RE:【質問です】  評価

眠り猫 (2012年09月14日 12時01分)

>同じようなグレイな「サラ金」は駆除したのだから・・・「パチ」もねぇ

あれは駆除できたんですか?
某番組(名前忘れた^^;)の特集だと、グレーが無くなった真黒な闇金が増えたってな事をやってましたが・・・

>その「役割」は終えたと思うのだが・・どうなんしょ??

本当に国策で保護されてるなら、もっと明確に白判定が出ると思うがね^^;
最悪でもグレーたらしめるために、警察のいいわけではなく、国として何かの動きをしてるでしょ^^;

サラ金の問題は詳しくは無いですが、利息が上限が2重に定義されたいた訳ですよね?

パチンコの場合、定義する物が無く、なんとな〜くなままで、いつでも摘発出来る状態になってますから、保護と言うより、支配の方が正しいでしょ^^;

保護されてるなら、ホール団体側から換金の合法化(換金排除も含めて)なんて話を政治家のお偉いさん方に頼んだりしないと思う^^;
PCSAなんて団体の目標実現のためとして換金合法化を掲げてますし^^;

さすがに、倒産覚悟で換金排除をしたホールをやろうとは言ってませんが^^;
一部でそういった試みがあったが・・・どうなったんだろ??

ちなみに、巧みにかわしてるのは風営法ではなく、警察の方だと思いますよ・・・

警察からすると50年間も「ただちに違法ではない」と言い訳してきた経歴と3店式を作る際に少なからず関係していた事実を今さら違法でした!とは言えないために、じわじわと縮小してもらうか、何らかの別の物(認めていた履歴のない物)で違法として摘発としたいんだと思いますよ^^;

だからこそ、カジノでの3店方式やカジノ管理を警察以外の組織に持って行かれたり、パチンコ管理の一部を他の所に持って行かれるのを嫌うとも言われてますが・・・

まあ、ホール側も知ってるので、一部のおバカさんホール以外は警察の言う事はどんな事でも従うと言うのが実情ですが^^;
【112】

RE:【質問です】  評価

おったんちん (2012年09月13日 20時57分)

パチンコ店にいく人の心理とはなんでしょうか。

以下引用_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「自動機の知見」がなければ・・絶対に手を出しては逝けないと思いますよ。・・「無知」で勝てるほど甘くはない!!
>*ましてや出陣時刻に制限のある現役世代の人や家庭を持つ主婦が手を出すような遊技ではありませんな。
・・・実際はどうでしょう。
無知な人が大半で、主婦もいまや多いですよね。
台を打つという意味に関しては、
無知なレベルが異なるかもしれませんが。
一般的な矛盾が生じている。

これはパチンコ店とメーカーが有利ですよね?
とは言っても現状はどちらも苦しい。
でも、まだ店側が有利ということは確か。
それはあきらかに利益を出しているから。
そこに心理的な部分が関係してきますね。

一般的に打ってる人って、
公的な財務報告や、風営法とかまったく興味も示さず、ただ単に「当たりへの安心感」「演出みたさ」で
打ってるだけです。
知ってても打つ人だって多いはず。
根本的な理由やカラクリが知っててもね。
当たった時の快感や爽快な気持ちは、まさに
ドラッグ中毒と同等かもしれません。

そこまでして保護する目的とやらは?
韓国との関係や、マスコミ、スポンサーうんぬん、
単にそれだけだと思いますが、「立場」を
変えると本質がわかりますね。
経済的に雇用も多くの店で必要としてます。
ホールスタッフも他店でハマッてますから。
金も使わねば経済も活性化しませんから。

グレーな企業環境の中、利益を得る。
何を意味しているのか。
手段を選ばず利益を得るとは意味が異なりますよね。
極端ですが。

同じようなグレイな「サラ金」は駆除したのだから・
どうやって駆除できたのでしょう?
そもそも駆除しきれているのか疑問ですが。
勝手な横スレで申し訳ありませぬ。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら