| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:迷惑喫煙者わ失せろ!

イエラク (2012年01月23日 17時26分)
>元から喫煙者の多い所に非喫煙者が来るようになり
とあるように、元はこういう場所だったんです。
それが時代の流れで…そして現在嫌煙活動活発。
喫煙者が失せろという前に、自分で場所考えれば良い事で。
今でも喫煙が当たり前の所に来て、やめろや失せろはおかしいでしょ。(禁煙ホールや禁煙コーナー等別として)
だから、本当に嫌であれば店員に言ってもらえばいいと思う、としました。
何か間違ってますか?
スレ主の
迷惑喫煙者わ失せろ!
といきなり言わずに、「マナー守れ」程度にしてくれればと思った次第です。

■ 138件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:迷惑喫煙者わ失せろ!  評価

促淵縫淵鐃 (2012年01月25日 03時13分)

>>元から喫煙者の多い所に非喫煙者が来るようになり
>とあるように、元はこういう場所だったんです。

お主もわからんやつでござるな。そういう場だと重々承知でござる。一々重点をそらすのは本当にやめてほしいでござる・・・

>それが時代の流れで…そして現在嫌煙活動活発。

拙者が申しておるのは迷惑喫煙者に対してでござる。それ以外の文句は他でやっていただけぬか?

>喫煙者が失せろ

迷惑喫煙者が失せろと言い換えさせていただく。

>今でも喫煙が当たり前の所に来て、やめろや失せろはおかしいでしょ。(禁煙ホールや禁煙コーナー等別として)

だから迷惑喫煙者ってタイトルで謳っているでござる・・・

>だから、本当に嫌であれば店員に言ってもらえばいいと思う、としました。
>何か間違ってますか?

根本的に趣旨が間違っているでござる。
拙者は迷惑喫煙者に対してのトピを建てたのでござるが・・・
拙者は喫煙者自体を否定しておらぬよ。お主は何が申したいのか・・・

>迷惑喫煙者わ失せろ!
>といきなり言わずに、「マナー守れ」程度にしてくれればと思った次第です。

迷惑は迷惑。何度も言うが拙者は迷惑喫煙者に申してるのでござる。もしお主が迷惑喫煙者で無いのであればここを去るがよい。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら