| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:5号機=ARTばかり

眠り猫 (2011年12月06日 12時23分)
> そりゃオリジナルにも版権付くやろ… そのオリジナル版権を争った話よそれ。

オリジナル版権で争ったってのとは少し毛色が違いますよ^^;

大都の依頼で、初期ロット分だけと言う事でキャラクターや演出を他の会社が使うったが、吉宗自体が人気が出て増産(3回位あったか?)をしたのだが、制作会社側は初期ロット分しか聞いてないし、追加増産分の版権代は一切もらっていないので、契約違反だと、もめだしたってのが大きな流れです^^;

他の場合は、オリジナルキャラを依頼するにしても依頼するにしても版権を完全に買い取るとか、契約台数を販売したら、それ以上は売らないと言う形をとっています。

歌の方ははっきりしないが、アニメの吉宗でオリジナルが挿入されなかったのは、この争いの影響とも聞いてるが・・・(こっちは良く分からない^^;

> 元大都陣がタイヨーエレックで伝説の巫女を作った頃の話。

伝説の巫女は正確には、大都とのつながりはありません^^;
大都が吉宗などのキャラを依頼した別会社と争ってる間に、タイヨウエレックがその会社と手を結んだと言う流れ^^;

当時でもタイヨウエレック<サミーってつながりがあったので、サミーが吉宗をと言われた流れ^^;

番長に関しては、吉宗の問題で争う前にすでに契約して作成されていたらしく大都へと流れたが、秘宝伝が完全大都オリジナルになる・・・

結局シェイクでこけた大都と他と提携したがパッとしなかった制作会社で再度仲良くしましょって事じゃないかな?

> それを購入したなら店のミス。

それはもっともだと思いますが、価格は置いておくにしても、もう少し台を選別するための時間を欲しいと言うのも本音かな^^;
展示会終了2日後に注文締め切りとかが多いですよね^^;
下手をすると、台の名前だけしかわからないのに注文締め切りとかを言ってくるから、名前が有名な台を買いに行ってしまうのではと思う事が多い

中古で買えばいいんだろうけど、今年で言うと、中古で買っても使えると思える機種はほぼ無いですしね^^;

> 版権物なら釣り合ってるの?そんな話、どっちも同じやろ…

素直な話、版権が良くても稼働が悪い台は悪い、それこそ開発と同じで、見当違いな所へよけいな費用を突っ込んだ結果”版権は有名だけど、台の人気は全く”と言う物が出来るんだと思う^^;

版権を使うにしても、それに見合った作りと言うバランスがが取れてないと・・・

> ズレてるかズレてないかを決定的にするのは稼働だけ。

そうですかね?

> 自店に不必要な機能を備えた機種が多く経費が嵩むって嘆いてるみたいだけど…

どっちかと言うと、よけいな機能を盛り込んだ機種のせいで、価格がどんどん上がっていき、そんなに機能の盛り込まれていない機種までなぜか値上がりしてる感じかあるんですけどね^^;

僕が言いたいのは、高級素材で作った豪華なお皿の上に乗せられても、100円均一で買ってきたお皿の上に乗せられても、おいしい料理はおいしいし、まずい料理はまずいんだから、バランスを考えて欲しいと思う訳です。

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【18】

RE:5号機=ARTばかり  評価

賭博堕天録アカギ (2011年12月06日 17時25分)

>大都の依頼
 この依頼で初めて吉宗が世に出たなら、当時の大都オリジナル以外の何?w

>伝説の巫女は正確には、大都とのつながりはありません
 誰が繋がってるって言った… 勝手に脳内変換するな。
 伝説の巫女の≪頃の話≫って書いたろ。
 サミーで番長なんて言い出したから、タイヨーとサミーの提携を踏まえて、実際に≪当時の≫元大都陣営(吉宗制作会社)が関わった作品名を挙げたんだろうがよ…

>中古で買えばいいんだろうけど、今年で言うと、中古で買っても使えると思える機種はほぼ無いですしね^^;
 実際、中古だけで凌いでる店だって多くあるんだから、無いって事は断言出来んよ。
 それこそ、地域性で違うだろ…
 田舎こそ中古が効果的と思うが… 猫さんとこは思ったより田舎では無いんじゃねぇの?

>版権を使うにしても、それに見合った作りと言うバランスがが取れてないと・・・
 俺に言うなって…
 だったら買うなよっとしか言えない。。。

>そうですかね?
 当たり前。数字が全て、結果が全て…
 結果がついてきたならズレてなかった。
 結果がついてこないならズレてたんだろ…

>どっちかと言うと、よけいな機能を盛り込んだ機種のせいで、価格がどんどん上がっていき
 最初のレスは、それしか言ってねぇじゃん俺…
 猫さん、それは違うって俺に言ったのに…ここに来て何時の間にか同意してんじゃんorz

>僕が言いたいのは、高級素材で作った豪華なお皿の上に乗せられても、100円均一で買ってきたお皿の上に乗せられても、おいしい料理はおいしいし、まずい料理はまずいんだから、バランスを考えて欲しいと思う訳です。
 だったら、安い皿に上手い料理がのってる機種を探せよって話じゃねぇか…


 つぅか、毎度毎度… 下手糞な例えヤメロwww(今まで色んな人に、何度指摘されてんだよ…
 根本的に、間違ってっから その例え…
 スロット台ってのは枠の仕様や液晶・演出・機能まで全て含めて一つの料理。
 GOGOの光らないジャグラーがジャグラーと呼べるか???w
 それと一緒で、マイスロ機能を使ってる者にとっちゃ、マイスロの無いツイン3なんてツイン3じゃねぇからな…
 自分が不必要と思ってるからって、それが皆に不必要な機能って事にはならねぇっしょ。
 そこを料理では無い皿なんかに例えられると、台全ての仕様を吟味し一つの料理・一つの味としてる俺としちゃ心外だよ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら